〈釣果情報〉5月22日★クロ47cmを頭に40前後12枚クロは夜グロです🐟釣られた方は佐賀の西さん(写真1)5月23日★石鯛3.2s餌はサザエで釣れました釣られた方は徳永さんです(写真2)釣れた場所は御二方共、生月島です
5月16日(月)イサキや鯛などが釣れました🐟お客さんから私もイサキ貰ってお腹捌いたら大きな卵が入っていました(写真参考)
5月15日(日)石鯛4.41s🐟釣られた方は佐賀市の北村さんです
5月5日(木)★クロ2.18s(53.5cm)と1.43sを釣られました(写真1)釣られた方は長崎市の山崎さん★中型数釣りですがクーラーいっぱいのクロ(写真2)釣られた方は北九州市の山崎さん釣り場は生月島です
5月4日(水)★福岡市の田中さん(写真1)40cmオーバー混じりで美味しそうなクロゲット‼️★久留米市の民部さん(写真2)良型クロやイサキなど。★佐世保市の大石さん(写真3)こちらも型揃いのクロが。釣り場は生月島です
5月1日(日)昨日、今日のルアーの方の写真です★5.25s、4sなどを頭に平スズキ7本 イサキなども釣れてました(写真1) 釣られた方は嬉野市のNさんです 釣り場は的山大島です★スズキや大きな鯛など大漁(写真2.3) 釣られた方は川口さん 釣り場は生月島です
4月25日(月)今日は今年初の石鯛情報です🐟★石鯛3.3s(写真1) 釣られた方は徳永さんです 釣り場は生月です★他にも2.7sも釣れてました これも釣り場は生月です
4月18日(月)クロが釣れてます🎣大型ではなかったそうですが中型がクーラー入りきれずにバッカンに入れるほど釣れたそうです✌️釣られた方は佐世保市の大場さんです
4月9日(土)クロやイサキが釣れてました🎣釣られた方は佐賀の山田さんです★ここ数日、全域でベイトが 入って来てて、それを付けて 流したら、ヒラスやスズキが ヒットしてます😆👍
3月24日(木)釣果情報クロとイサキなど大漁でした(写真@)釣られた方は山田さんヒラマサ9.3s(102cm)釣られた方は北村さん
3月11日ヒラマサ8s👍釣られた方は佐世保市の大石さん3月13日クロ2.03s👍釣られた方は山口さん無料券ゲット🎊
3月8日(火)クーラーの上からの写真ですが参考になればと思います🎣写真@AB高柳さん、山崎さん、工藤さんの今日の釣果写真です水温が下がってるみたいです餌取りも少なく小さいアタリがあればそれが本命のクロです🐟慌てず、しっかり食わせてから釣り上げましょう👍‼️
3月5日(数日の釣果情報)★クロ1.8s(写真@)釣られた方は高柳さん★鯛5.23s(写真A)釣られた方は三好さん
3月5日(数日の釣果情報)★ブリ9.3s、ヒラス等(写真B)太田さんら、お二人で★クロ手前は47〜49cm(写真C)釣られた方は服部さん
2月11日(金)ルアーで平スズキやサワラなど。釣られた方は右から鴨林さん、深石さん、有川さん釣り場は生月島です2/9(水)に来られた方の釣果です釣られた方は井上さんと吉村さん釣り場は生月島です
★最近の釣果です(写真C)ヒラス97cm釣られた方は松尾さんです(写真D)近場で昼間フカセで鯛が釣れてます😸
2月28日(月)(写真@)クロ1.6s、1.4s釣られた方は鶴川さんです(写真A)クーラーの上からクロ大漁🐟釣られた方は工藤さんです(写真B)ルアーでヤズ、サワラなど連日釣れてます🎣👍サワラは、1m級も出てます今日は、生月に行きましたクロは皆さん良く釣れてました
2月9日(水)クーラーの上からの写真ですがクロの情報をお伝えします🎣@松本さん 松本さんのクロは40cm前後 30枚程釣れてました🐟A石田さんB山口さんそれぞれ釣り場は生月島です
2月2日(水)今日は、これからが旬のスズキがあちこちで釣れましたお腹の膨らみ具合はまだ、途中ですがドンドンこれから大きくなってきます写真は、BIGなスズキを釣られた内山さんと3本釣られた田崎さんのです