たまたま検索してたらこの診断板を発見したので書いてみます。
ACE×5
キュベレイ&ハマーン×2 α・アジール&クェス×1 クシャトリヤ&マリーダ×2
ユニット×8
ハンマ・ハンマ&R・ジャジャ×3 クシャトリヤ×1 ビギナ・ギナU(木星決戦仕様)×1 量産型クァバーゼ(ギリ機)×1 ヤクト・ドーガ(ギュネイ機&クェス機)×2
キャラクター×2
ギリ・ガデューカ・アスピス×1 影のカリスト×1
コマンド×20
サラサ再臨×3 密約(旧)×2 密約(新)×1 戦場の鈴音×1 露払い×1 作戦の看破(旧)×2 極限の機動性能×2 奪われた獣×2 勝利の陶酔×1 雲散霧消×3 故障×1 大胆な計画×1
オペレーション×7
虚偽の報告×1 内部調査×2 転向×2 司令部の移送×2
G×8(ヴァリアブル含めて15)
従属者×2 黒の部隊×6
あまり事故らないのですが虚偽のせいでなかなか相手ターンにカウンターやバウンスができないことがあるのが悩みです。もっとヴァリアブルや基本Gを増やすべきでしょうか?
あと質問なのですが、ACEのプレイは自動Bのようなものなのでしょうか?
ACEはプレイした場合、すぐに場に出る効果が発生するのでACEのプレイにカットインはできないことはしってるのですが、、
例えば、敵軍配備フェイズ中に相手が優先権を行使して先にユニットをプレイした場合、手札にあるクシャトリヤ&マリーダは敵軍ユニットのプレイにカットインしてプレイになるのでしょうか?
そのとき自動Bのように出るならクシャトリヤ&マリーダが先に場に出てその敵軍ユニットのプレイを無効にすることは可能ですか?
自軍ターンの配備フェイズにあらかじめクシャトリヤ&マリーダを出しておかないとカウンターのテキストは使用できないのでしょうか?
すみません、そこの部分が曖昧で。
最近、オフ会を開いて久しぶりに遊びはじめたのですがなかなかわからないことが多くて。
もし旧ガンダムウォー詳しい方いましたらよろしければご教示の程よろしくお願いいたします。
p2085-ipngn2901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
|
|