TV東京の「男はつらいよ」48作一挙放送に触発されかれこれ半年? ようやく柴又を訪れました。いやはや、感慨深いものがありました。
帝釈天さまへの参道も鰻屋やら和食やらすばらしい商店街なのですが、 ここの名店はですね、やはり柴又駅前「春」なんです。 ご夫婦で営む店で、きれいに化粧したロングウェーブヘアの奥さんが「春」さん。青森出身。会話に青森ネタよく出ます。 渥美さんもよく訪れたといいます。 渥美さんは「なっとうオムレツ」が大好きだったとか。 もちろん食しましたよ。いや〜こりゃ絶品です。納豆好き昇天。 ふんわり卵に納豆とねぎの歯ごたえが濃い口のチューハイを誘います。 片栗粉でとろみをきかせた「肉豆腐」はうどんを放り込みたくなる旨さ。 ちょうど、浦和から寅さんを偲びに来たというおじさん連中と 楽しい会話。7月20日の浦和の夏祭りで呑ませてもらう約束しました!
居酒屋の「居」は居心地の「居」だということを 心から堪能できる素晴らしい店でした。 絶対また行きたくなるお店でした。
|
|