みなさまおつかれさまでした(^^♪
4/29 新曲バトルロワイヤルINコタン 3回目とあってこなれてきたのか アベレージが高く 充実したLIVEとなった。
初登場の黒羽ひろゆきさんは ステージに上がるなり 「来なきゃよかった(>_<)こんなに緊張するとは思わなかった\(゜ロ\)(/ロ゜)/」 と いいながら 初見とはおもえない 完成された曲を披露 とくに「証」は 他人事ではない事情で 感涙。 帰りぎわ「4回目も 出ます(^^♪」
かぎのないこ さんに 至っては 初参加どころか 人生初ステージ( ゚Д゚) ものすごい緊張感が 伝わってきて こっちまで ブルブルしてくる。 そのチャレンジ精神!に会場は 感激のるつぼ(;O;) ただ 曲を作って ステージに立つ というだけの事 が これほど感動的なのかと 再認識させられる。
スパゲティのお二人は 千住田村屋(田村安志さんが経営する防音室のある旅館、安い)に泊まり込んでの 練習の成果(^^)/ 終わったらいきなり 木村店長に「スパゲティトップじゃなくてもっとあとにしてやれよ 点数入らないから!」って言われたけど 華やかでトップにはもってこいだし セッティングの関係でそうしてるんだけどな( 一一) 次回は トリを おまかせいたします(^^♪
はりけーんくろさいさんは はりけーんのポップバージョンと 一球入魂の感ある 「ひかり」イイ曲だったあ ドラマの 挿入歌にできそうな メロディアスな曲
小穴正幸さんは 誕生日とあって 自らバースディソングを歌いながらの会場入り 友だち?に電話をかけ「これからコタンで 呑むんだよー」 と。 いや 歌うんでしょ(>_<) いつもながら アドリブで作っちゃう能力には脱帽
ワタクシ弱つよむは 今回比較的安易な発想でいきました 桜→ 桜井 は なんのひねりもないもんね
あべあきら師匠は 刑事シリーズで 安定した爆笑の ステージ 毎週この企画があっても できるだろうなあ
今回チャンピオンとなりました 前田大 もう 1ッ回目から チャンピオンのなってもおかしくない グレードを続け 3回目にして 堂々の優勝 息子の奏元くんも 大喜び(^^♪
今回 この世に 誕生した新曲は以下の16曲 スパゲッティ 「さくらもち」 「コタンなんでだろう」(テツ&トモ テツものまね) 「六代目土下座屋本舗」
弱つよむ 「土下座together」 「桜井くん」
かぎのないこ 「さくら」 「今を生きてね」
はりけ〜んくろさい 「ハリケーン Popver.」 「ひかり」
黒羽ひろゆき 「桜舞う」 「証」
小穴正幸 「R20」 「無題」
前田 大 「最後の我儘」 「板門店」
あべあきら 「土下座刑事」(アバデカシリーズ第2弾) 「へその緒刑事」(アバデカシリーズ第3弾)
曲が誕生する ことが これほど感動的なことなのだと身をもって感ずる
シンガーソングライター の原点
曲を作って 歌う
そのたのしみを みんなで共有し合う ただそれだけの 企画なんだよね
次回
新曲バトルロワイヤル4
8月26日(日)←あくまでも 仮 お題は まだ 未定
|