[
ホームページ
] [
携帯用URL
]
ソムリエ試験対策講座
[
EZBBS.NET
|
新規作成
|
ランキング
|
オプション
]
iモード&(絵文字)、au対応!ケータイからも返信できる無料掲示板!
名前
E-mail
題名
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
内容
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
投稿KEY
タグ有効
改行有効
等幅フォント
URL
1340.
口頭試問
返信
引用
名前:
関西
日付:10月27日(月) 9時37分
今年の口頭試問は難しかったとおもいます、デギュスタシオンは楽勝でした。
それと一次の試験を見ましたが結構難しいですね、なんか国語の問題みたいでした、来年もあんな感じなんでしょうか?
1337.
お久しぶり
返信
引用
名前:
関西
日付:10月20日(月) 21時0分
お久しぶりです。
私も ソムリエ合格しました。あの 悪夢から
1年間あっという間でした。
これからが スタートです。
わからないことがあれば この掲示板を利用してもいいですか?
1338.
Re: お久しぶり
名前:
ソムリエ試験対策講座 J
日付:10月21日(火) 11時36分
関西 様
合格おめでとうございます!
1年先の事を考えると時間は沢山あるように
思えますが、実際に1年過ごしてみるとあっという間に
感じられますね。
1年間モチベーションを保つのは大変だったと思いますが、
目標に向かって頑張られたのでしょうね!
努力に結果が結び付いて本当に良かったです。
有資格者となるとお客様の見る目や責任感なども以前とは
変わる場合もあるかもしれません。
今後のご活躍を願っております。
掲示板はすっかり寂しくなっておりますが、
どうぞ、ご利用下さい。
1339.
Re: お久しぶり
名前:
関西
日付:10月22日(水) 21時23分
ありがとうございます。
これからも宜しくお願いいたします。
1年間は あっという間でしたよ。
1335.
合格しました!!
返信
引用
名前:
Yu
日付:10月20日(月) 9時13分
去年致命的なミスを犯して不合格だったYuと申します。
今年晴れてソムリエ試験合格しました!!
じっくりココで勉強したことを再度やり直して頑張れました^^
どうもありがとうございました〜^^ノ
1336.
Re: 合格しました!!
名前:
ソムリエ試験対策講座 J
日付:10月20日(月) 10時10分
Yu さん
合格おめでとうございます!!
昨年悔しい思いをされたとの事、
今年の合格は感慨深いものだと思います。
ソムリエ試験対策講座を信じて再度
勉強し直してくださったとは、涙が出るほど嬉しいです。
この掲示板もほとんど活用されなくなっていましたが、
覚えていて下さり、ご報告有難うございます!
ソムリエとして今後のますますのご活躍を願っております。
1332.
歌記憶術
返信
引用
名前:
dai
日付:1月20日(日) 16時0分
サイトを発見するのが遅すぎましたか???
ソムリエ試験の勉強を始めたばかりなので是非前回のメルマガでも構わないので、購読させて頂きたいと思ってメールいたしました。
近所ではスクールに通える場所ではないので、通信教育を始めましたが、それだけでは不安なので是非お願いしたいのですがダメでしょうか???
1333.
Re: 歌記憶術
名前:
ソムリエ試験対策講座 J
日付:2月10日(日) 9時58分
dai様
当HPに記載あるメールアドレスへメールして下さい。
ご相談に乗ります。
1334.
Re: 歌記憶術
名前:
ソムリエ試験対策講座 J
日付:7月2日(水) 10時57分
下記販売サイトでバックナンバーを販売開始しました。
昨年のものなので本年度の試験に十分対応できていない部分も
あります。音声ファイルのいくつかが不明となっているものも
あります。それでも良ければ下記サイトから購入可能です。
http://nakanoshoji.jp/SHOP/taisaku001.html
1331.
(untitled)
返信
引用
名前:
関西
日付:12月19日(水) 23時32分
あっという間に12月です もうクリスマスです。
毎日 忙しいですね。 どなたか 大阪の ワインスクールの リスト 教えて いただけますか?
1330.
(untitled)
返信
引用
名前:
関西
日付:12月6日(木) 11時10分
来年にむけて セミナー 探してますけど 田辺由美さんとこは 価格は どうですか ? ないようとか わかるかた 教えてください。
うわさですが 評判が いいみたいですね。
1325.
今年の
返信
引用
名前:
関西
日付:11月16日(金) 22時58分
ボージョレーは どうですか?
毎年 こんなもんでしょうか?
しかし 安くないものですね。
非日常に 感じます。
1328.
Re: 今年の
名前:
湯吉
日付:11月17日(土) 13時9分
私はまだ、新酒飲んでいません。
いろいろなところで販売の特別ブースなどを見かけますが、いろいろと工夫を凝らしていて、楽しいですね!
普段はあまりワインを飲まない方が、ヌーヴォーなら買ってみよう、と思ってもらえるのは、消費拡大、消費者の意識に関しては歓迎すべきことじゃないかと思います。
値段は、ユーロの関係で、仕方無いですね。
それでも以前に比べれば、ワインもずいぶん日常に近づいてきたんじゃないかと私は思います。
燃えないごみの日にワインのボトルが捨ててあると、嬉しくなります。
1329.
Re: 今年の
名前:
関西
日付:11月18日(日) 1時16分
ユーロの関係だったら 仕方ないですね。
でも わたしが イタリアに 行った時は ワインは ポケットマネーで 買えるものでした。(しかも 郷土のものを 誇りに思って販売してる)
日本でも そういう風に なれればと 思っております。
なぜか 国産の ワインは 安くないですね。コストの 問題なのか?
文化の 違いなのか?
1324.
(untitled)
返信
引用
名前:
今年の受験者
日付:11月10日(土) 11時1分
今朝認定バッチと認定書カードが届きましたよ
1327.
おお!
名前:
湯吉
日付:11月17日(土) 13時2分
届きましたか!
そうやって現実に目の前に届くと、また感動もひとしおなのではないかと思います。
本当にお疲れ様でした。
そして、これからも引き続き楽しいワイン人生を送れるよう、頑張ってください!
1323.
ここの掲示板について
返信
引用
名前:
通りすがり
日付:11月9日(金) 23時51分
管理人の方にお尋ねいたします。既に対策講座は終了していますが
いつまで掲示板は残す予定でしょうか?
とても親切なお答えなど大変為になり閉鎖されると困る方がいらっしゃいます 今後の予定など教えていただけませんでしょうか?
通りすがりの者です
1326.
Re: ここの掲示板について
名前:
湯吉
日付:11月17日(土) 13時0分
ご質問ありがとうございます。
対策講座のメールマガジンの配信は終了しましたが、この掲示板は残していきます。
いろいろな方が試験に関して情報交換や交流などできる場であればいいなと思っていますので、どうぞ今後もご活用ください。
ページ:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
アクセス解析の決定版!無料レンタルで最大100ページ解析!
投稿KEY
パスワード
EZBBS.NET
produced by
InsideWeb