私もモーツァルト:レクイエム特別演奏会、音楽を巡る―フランスから東欧へ―の2公演ハシゴでした。
モーツァルト:レクイエム特別演奏会、確かに「アマオケだなぁ…」と言う感じでしたが、「結構、健闘してるなぁ…」と思いました。 ソリストの歌手の皆さんは「流石だなぁ…」と思いました。私も鈴木さんの美声が印象に残りました。プログラムも大変充実しているように思いました。
音楽を巡る―フランスから東欧へ―、私もサン=サーンス以外は私も初めて聴きましたけど大変良かったですね。演奏される3人の熱意が感じられました。 バルトークの「現代音楽のとば口」、「練習で何度も弾いているとだんだん分かってくる…」については「そういうものなのか…」って感じでしたけど。
スタジオAは適度な響きで音響的に好きな会場ですね。結構倍率高いみたいですけど。いずれにしても良いコンサートでした。素直に感謝したいと思います。
|
|