[
ホームページ
] [
携帯用URL
]
「ズボラニアン様掲示板」
ズボラ道に精進します!
[
EZBBS.NET
|
新規作成
|
ランキング
|
オプション
]
iモード&(絵文字)、au対応!ケータイからも返信できる無料掲示板!
名前
E-mail
題名
文字色
黒
青
赤
赤紫
紫
灰色
藍色
深緑
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
内容
文字色
黒
青
赤
赤紫
紫
灰色
藍色
深緑
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
投稿KEY
改行有効
等幅フォント
URL
1387.
妖怪ハンター
返信
引用
名前:
フルハシ隊員
日付:2007/12/27(木) 22:32
諸星大二郎の妖怪ハンター
子供の頃から気になっていた漫画である。
面白いです。圧倒的な想像力。
いやぁ〜圧倒されっぱなしです。
1385.
怪獣と美術
返信
引用
名前:
フルハシ隊員
日付:2007/11/12(月) 12:32
ウルトラマンや怪獣のデザインを担当した芸術家の成田亨さんの
展覧会を見に行きました。
素晴らしかった。
1386.
お久し振りです
名前:
high
日付:2007/11/16(金) 21:36
私はウルトラセブン世代。
怪獣が大好きでした。
先日病気の告知を受けました。
いよいよ自分に来たなという感じです。
1388.
Re: 怪獣と美術
名前:
おさむ
日付:2008/12/29(月) 15:24
僕は、なんとかセブン覚えていますがエースやタロウ世代かな。
1383.
細野さんクラウンイヤァーBOX
返信
引用
名前:
フルハシ隊員
日付:2007/2/23(金) 12:33
買いましたよ。
DVD付き面白いです。
エキゾチックいいです。
♪泣いても涙出ぬのなら
一緒に行こうか・・・
1384.
入手されたんですね!
名前:
high
日付:2007/2/23(金) 14:16
DVDに惹かれています。
当時の横浜中華街ライヴ等の映像でしたっけ?
赤く燃える町逃げる
あれはきっと北京ダック♪
1379.
家族で
返信
引用
名前:
フルハシ隊員
日付:2007/1/11(木) 17:17
お正月にハワイへ行ってきました。
あったかい所は良いね。
年取ったら暑い所に住みたいです。
http://www.geocities.jp/tenjin89/
1380.
うわー
名前:
high
日付:2007/1/11(木) 21:6
お正月にご家族でハワイなんて…
夢のまた夢・・・というか私には一生涯叶わない夢です!
恵まれてらっしゃいますねーフルハシ隊員さん。
どうぞずっと仲良しファミリーでいて下さいね★
1381.
Re: 家族で
名前:
フルハシ隊員
日付:2007/1/22(月) 19:7
でも、今年が最初で最後でしょうね。
http://www.geocities.jp/tenjin89/
1377.
新年
返信
引用
名前:
フルハシ隊員
日付:2007/1/7(日) 6:21
明けましておめでとうございます。
今年もヨロシク!!
http://www.geocities.jp/tenjin89/
1378.
お久し振りです
名前:
high
日付:2007/1/7(日) 13:39
明けましておめでとう御座います。
フルハシ隊員さんのご家族が
今年も仲良く過ごされます様に★
1375.
秋
返信
引用
名前:
甘夏
日付:2006/9/11(月) 23:33
誰かとつながっていたい、と思う夜が増えました。
ビーズアクセサリーをつくるとか、刺繍をするとか
何かやりたい、って相変わらず口だけなのが情けない。
町の図書室へいき、遠ざかっていたミステリー・宮部みゆき
の本を借りました。自分でも集中しすぎるのが恐いくらいに
丹念に読みました。
今読んでいるのがルソーとかいう人の文庫でして、これがまた
1ページはおろか、夜寝る前に読むのですが、数行しか進みません。
いつになったら読み終えることやら。
1376.
あははは
名前:
high
日付:2006/9/13(水) 1:55
行き成りごめんなさい。
>1ページはおろか、夜寝る前に読むのですが、数行しか進みません。
よぅく解りますよ〜。
憶えてらっしゃるでしょうか、『土』もそうでした。
その他、読了したものあり、投げ出したもの多数ありです。
宮部みゆきさんの作品は、読み出すと一気に行きますよね。
読者が多いのも頷けます。
誰かと繋がっていたい…
何やら酷い孤独感に包まれ、為す術もなく
置き去りにされた子供の様な気分になる時がありますね。
何かやりたい、、ホントにねぇ言ってるうちに月日が経ちます。。
1373.
海へ
返信
引用
名前:
甘夏
日付:2006/9/5(火) 21:39
台風の影響の天気だとわかっていても、
かすかな潮風の香りと雰囲気のある曲が
ラジオから流れてこようものなら、気分だけは
すぐにでもリゾートへいける。
なのに実際の私は、普通は旅館にありそうな
個人の家には普通はないだろうっていう、家の中の
あるスペースにひいてある玉石を、乾いた雑巾で延々
と掃除し続けているのだ。
海に行きたい。
しかしこの年になり海にも表情があることがわかり、
どこの海でもいいという訳にはいかない。
あてはある。
いつ行かれるようになるだろう。
それまで海への渇望をいだきながら、
いつかの希望に感謝をして、いつか海を目指したい。
1374.
玉石
名前:
high
日付:2006/9/6(水) 0:37
すごく歴史がありそうですね。
ご一家の様々を見て来たのではないでしょうか。
いいなぁそういうの…。
甘夏さん家は、潮の香りがするのですか。
んーあの独特の香り...思い出します。
私も子供時代はある場所の海しか知らず
海=その海でした。
しかし各々の場所により、海が全く異なる事が判りました。
甘夏さんの希望の海―きっといつか行かれるでしょう。
・・・私は今、何処の海を欲しているだろう。。
1371.
多分
返信
引用
名前:
甘夏
日付:2006/7/7(金) 23:49
掌の油分が、若いころに比べて
少なくなったのが原因かと思われます。
5月に異動になり、ハイテンションでかっとばしてきた
父ちゃんですが、体に疲れがでてきたようです。
このごろやーーっと、父ちゃんの変化に少うーしですが
気がつくようになりました。
1372.
油分かー
名前:
high
日付:2006/7/8(土) 1:55
うーむ、、確かに肘・膝・踵なんかもかさつきますなあ。
やっぱり変ってくるものですよねえ…。
お父ちゃまさん、上がり過ぎず、下がらずにおられたら
いいですよね。
これね、一緒に居てもなかなかワカランものですよ。
自分の気分でさえも把握出来ない時が多いですもんね。
1369.
爽やかさのかけらもない
返信
引用
名前:
甘夏
日付:2006/7/6(木) 10:14
話で恐縮です。^^;
この頃特に、年齢を重ねてきたことを痛感するのは、
なにあらん。トイレでペーパーの取りにくさに、イライラ
するときです。若い頃は、何故ペーパーが細かく千切れ、
トイレの床に散乱するのか、トイレットペーパーのロールが
どうして、こう 綺麗にとれずに、例えるならサランラップの
ラップどうしくっついちゃって離れないのを、もとに修正しよう
とすると時には1メートルくらいの犠牲を払って、格闘した挙句、
幅一杯にきれいにとれずに、ツーと1cmくらいの幅のまま
切れていっちゃう というような、あんな状況が起こるのか、
とても疑問でしたが、この年になって、わかりました。
1370.
長年の疑問が
名前:
high
日付:2006/7/6(木) 12:41
解けた時の爽快感は、梅雨のジメジメも吹っ飛ぶってもんですな。
それで、原因は何だったのですか?
今後は上手くススーッと取れそうですか?
ページ:
1
2
3
4
5
6
7
8
アクセス解析の決定版!無料レンタルで最大100ページ解析!
投稿KEY
パスワード
EZBBS.NET
produced by
InsideWeb