23日、パナソニックから映像制作と放送の両方をカバーする4K収録・IP接続・ストリーミング対応のハンドヘルドカメラ「AG-CX350」を2月に発売すると発表しました。 希望小売価格 税別495,000円。 広角(24.5mm)20倍ズームレンズ搭載。 新1.0型15メガ MOSセンサー搭載。 10ビット4K(UHD)/FHDをSDCXカード収録。 新コーデック(HEVC・LongGOP/10ビット4:2:0/MOV) HLGガンマモード搭載。 HDR映像制作サポート。 高輝度・高精細LCD搭載。 SDI・HDMI同時出力可能。 軽量1.9 kg 低消費電力。 カムコーダー初のNDI|HX接続対応。 IP接続で伝送とカメラコントロール可能。 NDI対応リモートカメラシステム、ライブプロダクションセンターAV-HLC100と連携可能 ストリーミング機能備えプロトコルはRTSPに加えてRTMPをサポート。 取材、Facebook、YouTubeライブに対応。 放送用P2ファイル形式MXF・AVC-Intra/AVC-LongGに対応予定。
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2019/01/jn190123-3/jn190123-3.html
https://youtu.be/vJ-M0A6ljXE
|
|