日本ユニセフ、アグネスが何故ここまで児童ポルノ規制をしたがるのか……調べてみたら、本当かどうかは分からないですが、何となく理解できました。 その理由は「児童ポルノ改正案が可決されないと日本ユニセフが解散する事態になってしまうから」
日本ユニセフは特例財団法人だったが、その制度が2013年11月に廃止されるため、どうしても公益財団法人になる必要があったのです。 もしなれなければ、一般財団法人になれるかもはっきりしていなくて最悪、一般財団法人にすらなれない可能性がある。 そうなった場合、日本ユニセフは実は国連のユニセフとは全くの別物の民間団体である事が国民にばれて倒産してしまう。 公益財団法人になる為には大きな実績が必要で、それこそが「児童ポルノ法改正案の可決」だと思われる。 日本ユニセフは天下り団体としても有名な所で、それに様々な形で関わっている政治家もいる。その為、一部の政治家達も児童ポルノ改正案を可決しようと必死。 特に野田聖子議員は可決しようと必死だがその理由は日本ユニセフは野田聖子議員の政治資金の源でもあるからとのことです。 アグネス・チャンの場合は元から自分の意見に合わない人間はイカれた人間と見る癖があるのもありますが今回の場合はやはり日本ユニセフ協会大使の地位とお金の為のほうが大きいのでしょう。 ともかく2013年11月までの間、日本ユニセフは本気で可決しようとしてくるでしょう。
ここに詳しく書かれています。 http://anond.hatelabo.jp/20090716142012
ちなみに、「日本ユニセフ」は異常で、「国連ユニセフ」はまとも……だと思い込んでいましたが…………。日本ユニセフは10〜25%で国連ユニセフが90%、ピンハネ? 本当でしょうか…………「ユニセフ」そのものが危険だと? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1028904980
|
|