皆さま、第2回目の案内です。 以下の内容を個別にメールしますので、よろしくお願いします。
------------------------------ この度は第10回ゴミゼロ倶楽部写真展へご参加いただきありがとうございます。 お陰様で、参加者数が40名、103点の作品が集まることになりました。今年も皆さま のご協力で、素晴らしい写真展になりそうです。
さて、本日は写真展の準備をするにあたり、以下の6点の連絡をさせて頂きます。 締切日程等も含みますので、内容詳細にご確認いただけますと幸いです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1.申込内容の確認 2.管理番号について 3.作品情報連絡のお願い 4.写真集(図録)への掲載可否 5・参加費振込のお願い 6・今後の予定について ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<1.申込内容の確認> 申込内容の確認です。 ハンドルネーム、本名、枚数をご確認ください。 間違い、訂正がありましたら、本メールの返信にてご連絡お願いします。 基本的にこの後の枚数訂正はご遠慮願います。(レイアウト都合上)
・ハンドルネーム : ・本名 : ・枚数 : 枚
<2.管理番号について> 事務処理の都合上、昨年同様、作品1点毎に管理番号を付けさせていただきまし た。これからのご連絡の際は管理番号も併せてお知らせください。よろしくお願 いします。
・管理番号:
<3.作品情報連絡のお願い> 会場レイアウトの計画作成の為に以下の3つの情報を返信のメールにてご連絡く ださい。 必ず、1点ずつの情報をお願い致します。 期限は12/30(土)とさせていただきます。ご協力よろしくお願いします。 記入につきましては【例】を参考にしてください。
【送って頂きたい情報】 ・写真の構図(縦/横) ・額の横幅(単位:mm)→額の横幅だけで結構です。縦やマット内寸等の情報は不要 です。 ・ジャンル(風景、花・植物、昆虫・動物、スナップ、ポートレート、組写真、その 他) ※作品の展示はジャンルごとにまとめての展示を予定しています。 複数のジャンルでのご参加の場合、ジャンル毎に分かれての展示となります。ご了 承ください。いくつかのジャンルをまたがる組写真の場合など、出展した写真をジ ャンルに関わらず並べて展示したい場合はジャンルとして”組写真”指定してくだ さい。
※本データはレイアウト編成で必ず必要になり、これがきまらないと作業に着手でき ません。大変申し訳ありませんが、提出期限(12/30)は厳守でお願いいたします。 毎年守れない方がいらっしゃいます。
【例1:一枚一枚異なるジャンルとして出展される場合】 A.管理番号 : 83 B.構図 : 縦 C.額の幅 : 450mm D.ジャンル : 風景
A.管理番号 : 84 B.構図 : 横 C.額の幅 : 610mm D.ジャンル : スナップ
【例2:風景とスナップで構成される2枚の組写真として出展される場合】 A.管理番号 : 83 B.構図 : 縦 C.額の幅 : 450mm D.ジャンル : 組写真 ->ジャンルに関わらず”組写真”を指定
A.管理番号 : 84 B.構図 : 横 C.額の幅 : 610mm D.ジャンル : 組写真
※注意事項 輸送中の破損を避ける為に(ガラスではなく)アクリル板または板なしの額でお願い します。枠の色、マットの色などの統一は、行いません。また、パネル加工、アクリ ル額装など特殊な額装を検討される場合、展示はワイヤーでの一本吊りが基本ですの で、それで展示可能なように必ず額装時に検討、ご確認願います。
<4.写真集(図録)への掲載可否について> 例年、Photoback等のフォトブックサービスを使って、出展された作品を収蔵した フォトブック、いわゆる写真展の図録を作成しようとしています。 (ただし、今回は作るかつくらないかも含めて未決定です。)
もし作成となった場合に備えて、今回御出展頂く作品の掲載の可否いずれかをご連 絡をお願いします。 作品ごとに管理番号と合わせて可否をご回答頂いてもよいですし、作品一括で可、 否として頂いても構いません。 意思表示だけ頂ければ、あとは実行委員側で作成作業を行う予定です。
<5.参加費振込のお願い> 参加費のお振込をお願いします。
○○さんの参加費 1,500円 x 3枚 = 4,500円
・振込み先 銀行 支店(店番: ) 普通口座 口座番号:
※お振込人の氏名は「本名又はハンドルネーム」でお願いします。
<6.今後の予定>
・【1/14(日)エコギャラリーとの最終打ち合わせ】 ※1/13(土)に変更の可能性があります。その場合は別途連絡します 14時からエコギャラリーと最終打ち合わせを行います。2月1日に展示作業を手 伝ってくださる方で、エコギャラリーとの打ち合わせに参加できる方を募集し ています。もし1/14に出席可能な方がいらっしゃいましたらご連絡下さい。( ただし人手が必要な訳ではありません)
・【1/19締切予定】 作品毎の ・タイトル(管理番号毎に。但し組写真でタイトルを一つにされる方はその旨 をご連絡下さい) ・使用機材(管理番号毎に仕様したカメラ・レンズ) ・作品データ(レイアウト編成、写真集用)(2400x1800pix程度のjpeg)」 の送付のお願い ※レイアウト、キャプションボード、図録を作成するためのお願いです。メー ルと掲示板で、案内を差し上げますが、写真展までの日程がタイトになるの で、ここも厳守でお願いいたします。
・【1/27頃連絡予定】 2/1(木)10:00〜の展示作業、2/4(日)16:00〜の撤収作業を手伝ってくださ る方の募集。
以上です。皆様のご協力で写真展を成功させたいと願っています。 ご協力よろしくお願い致します。
|
|