来年も皆さんで楽しく写真展をしたいと思い、世話役の方々の了解を得て、 第3回ゴミゼロ倶楽部写真展を開催することになりました。 会場の予約を済ませ、皆さんにご案内する準備が整いました。 私は実行委員長を担当することになりましたこふぃあです。
遠方の方も、掲示板などで交流するきっかけになりますので、 奮ってご参加いただけましたら幸いです。 もちろん、写真展をきっかけにゴミゼロ倶楽部へ新規入会も 大歓迎です(よね?、みなさま)
ちなみに、私は昨年、カメラを始めたばかりで鑑賞に堪えられる 作品を撮れていないという理由で出展を見送りましたが、今年は 「ゴミゼロ倶楽部の皆さんで楽しみましょう」ということで、 私も参加します。多くの皆さんがご参加していただけましたら、 嬉しいです。
皆さん楽しく、写真をとおして交流いたしましょう
◆開催日時:2011年2月4日(金)〜6日(日)
◆開催場所 新宿都庁近くのエコギャラリー新宿 展示ホールA・B (昨年と同じ場所で、会場は2倍の広さです) http://www.shinjuku-ecocenter.jp/institution_01.html
◆参加費 今年は参加しやすいように枚数により参加費を決めました。 1枚・・・1,500円 2枚・・・3,000円 3枚・・・4,500円 4枚・・・6,000円 5枚・・・7,500円 ※基本枚数は3枚でいかがでしょうか。 ※もちろん1〜5枚、いづれでもOKです。希望者多数の場合は枚数の多い方にご相談させていただきます。ご了承ください。
◆作品 A3、 A3ノビ、または半切り。
◆参加資格 ゴミゼロ倶楽部員で、作品は、フォーサーズまたはマイクロフォーサーズ規格で作られたカメラで撮影した写真に限ります。もちろんレンズは問いません 。
◆募集期間 〜11月30日(火) 23:00まで ※予定枚数になりしだい、締め切ります。
◆以下のことにご留意ください。 ・遠方の方は作品を送付して参加することが出来ます。 是非、参加をご検討ください。 ・掲示板・メールのチェックを随時行うこと等、出展に かかわる依頼(作品についての連絡、発送方法等)には 積極的にご協力をお願いします。 ・肖像権等の問題に関しては出展者の方が解決してください。
参加ご希望の方は以下の項目を私、こふぃあまでメール(mail@gomizero.xii.jp) までご連絡ください。 11月30日(火)まで募集をし、集計を行った後に振込先の口座を ご連絡いたします。振込みが完了した 時点でエントリーが確定となります。
★申込に必要な情報
1.ハンドル名 2.希望枚数 3.ご氏名(フルネーム) 4.メールアドレス 5.携帯電話(ない方は自宅でも可) 6.郵便番号 7.住所(もしもの場合、作品を送るのに使用します)
◆実行委員長:こふぃあ 実行委員:RANA、Uehan、daitoku、yama、acchin88
http://coffea.xii.jp/
|
|