花はなさん、菜の花さん、koideさんあけましておめでとうございます!名古屋は雪も一瞬真白な世界になったと思ったら・・・1時間後には消えてなくなってしまいました。。。(笑)私も・・・koideさんと同じく・・・猫系になって・・・というか猫と一緒に遊ぶ毎日です〜🐱今年もよろしくお願いいたします。自由に飛び回れることを祈ってっ! https://bjjapan.exblog.jp/
花はなさん、菜の花さんお先に失礼しまーす。MISAKOさん、明けましておめでとうございます♪。わぁー、コンドルと飛行機が飛んでますね!!きりちゃん、すごいお御馳走の前で目の色が変わっちゃってますね♪。私もきりちゃんと同じ目になっていることに気づきました。笑 早くコロナ騒動が終息してほしいですね!!本年もよろしくお願いします。
MISAKOさん 明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。名古屋は年末から元日にかけて雪が降ったようですね。あっという間に消えちゃいましたか。雪の多い方の方には申し訳ないですが雪積もってくれるとウキウキしちゃいます。白い世界は綺麗ですものね。キリちゃんのご馳走を見る眼がなんとも・・・。手を出さない所が偉いです!いつになったら笑顔の日本が戻って来るでしょうか、早く終息してほしいですね。自分で出来る事を実行したいと思います。オレンジの空が素敵です、有難うございました。koideさん お早うございます。障子の向こうの干し柿美味しそうです。網の棚は食材を乾燥させるものですね。干物を作ったり、切り干し大根も干せますね。畑をやっている頃は畑に大きなすだれの棚を作って切り干し大根作りましたよ。この冬は菜の花の所から大根もらいました。手作りの物は安心して食べられます。けあらしで海はぼんやりです、少し前方が見えてきて富士山も薄っすらと見えてきました。海に向かって流れています、次から次へと・・・やっと三浦半島も見えてきました。
花はなさん、菜の花さん明けましておめでとうございます。こちらはほんの小雪で、もう少し積雪があれば、本来犬系なので飛び歩きたいのですが、猫系になってこたつで丸くなってます。おかげで体形も丸くなってしまいました。((-_-)/~~~ピシー!ピシー!)本年もよろしくお願いします。
koideさん 明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。白馬や北信濃の方は随分降っているようですが上田の方は雪は少ないのですね。今日も東北など大雪のようです。雪景色は良いですよね。koideさんは霧氷やサンピラーなどお目当てでしょう、羨ましいです。自然が作り出す技にかなうものはないです。早くいい光景に出会えますように。素敵なお年賀を有難うございました。
今朝の松本市・・、雪が舞い。里山は北風が強く寒いです。 夜明けまで月が見えて初日の出を期待したのですが・・。 おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
山爺さん 明けましておめでとうございます。此方こそ今年もどうぞ宜しくお願い致します。年末から年明け早々大雪になっている所がありますね。松本もこんなに積もって寒いでしょうね。こちらは冬晴れですが毎日氷点下の朝です。今朝もいいお天気で初日の出は綺麗だったでしょう。雪はまだ続きそうですね、撮影はご無理のありませんように。こちら雪は滅多に降りませんので雪景色は嬉しいです。銀世界の写真を有難うございました。昨年12月終わり頃の南房総です。富士山の雪は少なく紅葉もまだ見られ日本水仙も綺麗に咲いてきました。暮れから何度か雪になり今は富士山も真っ白になったようです。
花はなさん、菜の花さん、こんにちは。こちらの掲示板にはすっかりご無沙汰です。年の瀬感のないまま大晦日になってしまいましたが、今年もたいへんお世話になりました。今年はコロナ禍でしたが、自然災害が少なかったですが、来年は穏やかに落ち着いた年になってもらいたいものですね。みなさまのご健勝を心よりお祈りいたします。また、写真を通じてのコミュニケーションをどうぞよろしくお願いいたします。今年撮った写真の中で、個人的に一番気に入っている落葉松の黄葉と根室本線キハ40系の写真を貼らせていただきます。
花はなさん、菜の花さん、こんにちは。今夜から大雪警報です。年末年始はまた除雪の日々なんでしょうか。今年はありがとうございました。年末は積雪量もあり、思いっきりスキーを楽しめました。家族で富山県の雷鳥沢に出かけましたが、久しぶりで楽しかったです。富山県はコロナ感染症がほぼ0に近いのですが、ゲレンデのスキーヤーは少なく淋しいものですね。来年も宜しくお願い致します。どうぞごいいお年をお迎えくださいませ。 https://sanariki.sakura.ne.jp/
花はなさん、菜の花さん ご無沙汰しておりますがお元気にお過ごしでしょうか?今年は日常が変わってしまった年だけど来年は日常が少しでも戻ってくると良いですよね〜♪あちこち行って、色々な風景を見て温泉にも入りたいです(笑)健康に気を付けて良い新年をお迎え下さいね。来年も宜しくお付き合い下さい。
今朝の松本市・・、晴れですが薄い雲も流れて。当方近くから、夜明けの街と北アなどを。鹿島槍から白馬三山も見えました。やがて・・、輝く北アなども。
山爺さん お早うございます。寒い朝が続いていましたが今朝は暖かです。この前の寒波では大雪になった所が多かったですが松本の方はどうでしたか。冬の朝、凍るような寒さだったでしょうね。北アルプスの山並素敵ですね。街灯りの向こうに雄大な山々、美しい光景です。爺、鹿島槍、五竜そして白馬三山ずっと眺めていたいです。朝の光を受けた常念さんも良いですね。大好きな山岳風景を有難うございました。この冬の寒さは厳しいです、お身体ご自愛くださいね。もう大分前になりますが原村辺りまで行って来ました。富士山、八ヶ岳、南アルプス、北アルプスと綺麗に見えて大満足でした。冬の間に霧ヶ峰にも行きたいです。