花はなさん、菜の花さん、こんにちは。今夜から大雪警報です。年末年始はまた除雪の日々なんでしょうか。今年はありがとうございました。年末は積雪量もあり、思いっきりスキーを楽しめました。家族で富山県の雷鳥沢に出かけましたが、久しぶりで楽しかったです。富山県はコロナ感染症がほぼ0に近いのですが、ゲレンデのスキーヤーは少なく淋しいものですね。来年も宜しくお願い致します。どうぞごいいお年をお迎えくださいませ。 https://sanariki.sakura.ne.jp/
花はなさん、菜の花さん ご無沙汰しておりますがお元気にお過ごしでしょうか?今年は日常が変わってしまった年だけど来年は日常が少しでも戻ってくると良いですよね〜♪あちこち行って、色々な風景を見て温泉にも入りたいです(笑)健康に気を付けて良い新年をお迎え下さいね。来年も宜しくお付き合い下さい。
今朝の松本市・・、晴れですが薄い雲も流れて。当方近くから、夜明けの街と北アなどを。鹿島槍から白馬三山も見えました。やがて・・、輝く北アなども。
山爺さん お早うございます。寒い朝が続いていましたが今朝は暖かです。この前の寒波では大雪になった所が多かったですが松本の方はどうでしたか。冬の朝、凍るような寒さだったでしょうね。北アルプスの山並素敵ですね。街灯りの向こうに雄大な山々、美しい光景です。爺、鹿島槍、五竜そして白馬三山ずっと眺めていたいです。朝の光を受けた常念さんも良いですね。大好きな山岳風景を有難うございました。この冬の寒さは厳しいです、お身体ご自愛くださいね。もう大分前になりますが原村辺りまで行って来ました。富士山、八ヶ岳、南アルプス、北アルプスと綺麗に見えて大満足でした。冬の間に霧ヶ峰にも行きたいです。
おはようございます。昨日から本格的な冬の気候になりました。里山は完全に真っ白です。用事で出かけた帰り道、夕方になって晴れ間が出て、黒い雲の中から差す光芒ですこれからは黒い雲が垂れ下がる雪国独特日々が続くのでしょねうね。 https://sanariki.sakura.ne.jp/
今朝の松本市・・、曇り、時々陽が出たり。未明まで雪が舞い・・、こちらこれから3日ほど雪になりそうです。
北風が強く・・寒いです。 小さな木は雪が舞わずに積もっています。
山爺さん こんにちは。日本海側や信越も雪になっているのですね。松本も積もっていますね。いよいよ冬将軍の到来です。寒波が居座りまだまだ降り積もるでしょう。今月は年末にかけても寒さが続くようです。雪は滑りやすいので足元など気を付けて下さいね。師走の雪景色を有難うございました。こちらはまだ紅葉も楽しめます。この冬初めての海の撮影です、綺麗なダルマ夕日が見れました。
富士山も見えていました。今日も綺麗に見えているようです。これから冬は南房総の撮影が多くなります、日本水仙もかなり咲き出しました。
花はなさん、もう12月も半ばです。。。先週は寂光院へ行きましたが・・・もう終盤で、、(笑)今回は、、どうなのか全然わからなかったのですが、4人で丈山苑へ行ってきました。そしたら・・・思わず奇麗な紅葉に出会えて・・・父が大興奮で〜(^^;)2時間くらいずーっと撮っていましたよ・・・^^;今年は日差しが暖かで紅葉が見れて、父やお義母さんにはもってこいです(笑)花はなさんも、素晴らしい雲海を撮影されて・・・羨ましい限りですっ🌅月曜からは一転、、寒くなるようですのでご自愛くださいね(*^_^*) https://bjjapan.exblog.jp/
MISAKOさん こんにちは〜。今日は雨が降ると言ってたのにお昼ごろから少し青空も見えました。気温もそこそこで網戸掃除しました。わぁ〜素敵な所ですね!竹林と鮮やかな楓の紅葉目をうばわれます。お父様やお義母様も一緒だったんですね。竹林と紅葉は見たいと仰っていたので見れて良かったです。こちらも今丁度見頃の場所もあって毎年お馴染みの場所ですが楽しんでいます。来週は寒波もやって来るようです、いよいよ冬将軍です。MISAKOさんはお若いからいいですけどこちら老体には寒さは堪えます。この冬は厳しい寒さになるとも言ってました、ご容赦のほどです。(笑)MISAKOさんもお身体ご自愛下さいね。そうそうユズの酵素作ったのですね、ユズは匂いがいいので酵素になったらいい香りで飲みやすいでしょうね、キリちゃんの手は貸してもらえましたか。(笑)美しい紅葉風景を有難うございました。雲海・・・県内ですが雲海で有名な場所なんですよ。秋が一番条件がそろうようです。雲海と紅葉、ダルマ夕日貼りますね。
今朝の松本市・・、曇りですが、未明まで雪が降り。新雪です。 市街でも降り、いよいよ冬タイヤ活躍です。
山爺さん こんにちは。昨日も寒くて・・・今日も晴れの予報でしたが曇り空です。松本も雪が積もって冬ですね。野菜でしょうか、葉っぱに積もって寒そうです。森にも積雪、いよいよ次のシーズンです。雪のあまり降らない千葉からすると羨ましい光景です。雪は見る分には綺麗ですが生活は大変ですね。この冬初めての雪風景です、有難うございました。こちらはまだ紅葉です、貼りますね。