花はなさん、菜の花さん、こんにちは。昨日は真夏日ですが、今日は最高気温でも15℃です。花冷えと言いますが、また暖房が必要になりました。昨日の兼六園の人混にびっくりして、途中で引き返しました。桜は満開を少し過ぎて、花吹雪が舞っていました。 https://sanariki.sakura.ne.jp/
花はなさん こんにちは〜(*^_^*)土曜日に苗木城跡へ行ってきました♪さくらは満開でとてもきれいでした🌸今日あたりは・・・もう葉桜かもしれません・・・山爺さんの弘法山・・・懐かしいです〜〜〜奇麗ですね〜🌸行きたいですね・・・花はなさん〜(≧∇≦) https://bjjapan.exblog.jp/
MISAKOさん お早うございます。素敵な所ですね。城跡とあるので高台にいい場所に咲いていますね。こういう景観大好きです。メジロちゃんも蜜を吸っているようですが首を伸ばしてお花見も。フフフ素敵な桜風景を有難うございました。山爺さんからはいつも弘法山の桜風景お届け頂いています。4000本とか凄いですね。この前の安曇野行きでこの春は松本から安曇野の桜予定していたのですが予報が曇り時々晴れとなっていたのであきらめモードに。そしたら昨日の天気予報はすっかり変わってなんと晴れが続きそうです、あぁ〜行きたいです。(笑)MISAKOさん!どこでもドアー買って下さい、そして一緒に行きましょう。お庭の花凄いですね。正に春爛漫、花も野菜も良いですね。
大好きな山桜と長閑な里の風景です。MISAKOさん 桜楽しんで下さいね。
今朝の松本市・・、曇りから、薄く陽が出て来ました。北アは見えません。近くの弘法山、ここも2.3日の暖かさで桜も一度に満開となりました。 ここは数種類、4000本の桜が咲いています。近くのお寺様の桜も満開です。
山爺さん こんにちは。松本は昨日聖火ランナーが走ったそうですね。桜の中でさぞ気持ち良かったでしょう。満開の桜見事ですね。アルプスが見えそうな時に行きたいものです。来週は曇りの日が多いようで・・・。こちらはソメイヨシノは葉桜になりつつあります。早い場所はもう八重桜です。季節の進みが早く花も次々と咲き出しています。満開の桜風景を有難うございました。
花はなさん、菜の花さん、おはようございます。ここ数日は黄砂に悩まされましたが、昨日からは春霞で景色がボンヤリしています。桜と菜の花が綺麗に咲き誇っていました。春霞が濃くて残念でしたが・・。こちらも、春爛漫になってきました。 https://sanariki.sakura.ne.jp/