今日はずいぶん暖かくなりましたよ。風もなく穏やかで夏日になりそうです。ぼつぼつ暖房も要らなくなる時が来たのかなあ〜こちら明日ぐらいから天気が崩れて雨になるようで、草は大喜びで大きく茂りそうです。草刈りが大変!タツナミソウ、キンランのお届けありがとうございました。とても綺麗でしたよ。家にもタツナミソウがたくさん咲いています。この花は強い花でいくらでも増えますね。アブチロンです。この花はなんだか一年中見かけるような気がしますね。でもこの花は、イマでしょう。オダマキも同じ場所に元気に咲いています。
今朝の松本市・・、快晴です〜!。放射冷却で・・、すぐ近くの田んぼの畦のヒメオドリコソウとホトケノザが朝霜を受けて白く見えます・・!。 すぐ近くのリンゴも咲き始めましたが・・、この寒さで心配です・・!!。 http://park2.wakwak.com/~kanda2/
花はなさん、菜の花さん、こんにちは。ゴールデンウイークは体調を崩されていたのですね。回復されましたか?ご自愛くださいませ。私は、いつもの小さな伊豆の貸別荘が奇跡的にキャンセルがあったと連絡があり、急いで2日深夜に2人と一匹で出発し6日に帰宅しました。やっぱり富士山周辺をウロウロは至福ですね。一番綺麗に見えた4日は、東京の友人を訪ねました。3日・5日は、早朝はきれいな姿を見せてくれましたが、あとは雲が厚くて・・。海からの富士山は、滞在中はとうとう綺麗な姿を見せてくれませんでした。何処に行くのも、渋滞でしたが4連休でしたものね。 http://www.geocities.jp/sanariki/homepage/index.htm
花はなさん・・・綺麗ですね〜富士山.。・:*:・゚‘☆、。フジザクラもたくさん花をつけて素敵です(*^^*)雪と桜とミツバツツジ・・・考えられない組み合わせですが素敵ですよね^^富士はもちろんですが12のような構図が好きなんですよね・・・桜と唐松の芽吹きが清々しいです.。・:*:・゚`☆、。雪の上で眠っているミツバツツジの花も好きです(^^)優ちゃん小さくて大変ですが早く治るといいですね^^白い富士山をたくさん見れて嬉しいです☆ありがとうございますっ(*^^*) http://www51.tok2.com/home/beautifuljapan/index.html
花はなさん、こんばんは。菜の花さん、せっかくのGWに重い風邪を引いてしまわれたんですね。今頃5/2の写真で恐縮ですが、大武川に架かった橋の脇からの眺めです。雪をかぶっているのは、鳳凰三山、アサヨ峰、甲斐駒ケ岳でいいのでしょうか?(私より、花はなさんの方がずっとお詳しいので‥)空気が澄んで、とっても清々しい景色でした。しばし眺めていましたら、花はなさんやご主人さまが、遠方から車を飛ばしてお越しになられるお気持が、なんだか分るような気がしました。^^
ゴールデンウィークは如何お過ごしでしょうか。あっ!ちゅう間に休み行きますね。おでかけでしたか?本日は端午のお節句〜ご家族で賑やかなお祝いでしたか?3日間…完全OFF明日は仕事です。寒さに降参m(__)mこんな年もあるんですね。完全武装で白鳥撮りです。風薫る〜〜爽やかな日々に期待しましょう♪
花はなさん ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか(^^)きっとお孫さんと楽しい時を過ごされているでしょうね☆菜の花さんは風邪ですか・・・私も新潟で寒気に襲われましたが朝の撮影をやめてぐっすり寝たらなんとか復活できました^^;菜の花さんものんびりして早く元気になってくださいね^^今回はあまり桜は期待していなかったのですが・・・一緒に撮影していた方に場所を教えていただいて、綺麗な桜にたくさん出会えて張り切り過ぎてしまいました〜☆お天気は3日間とも雨が降ったりやんだりで・・・スカッとは晴れませんでしたがいい旅でした^^青い鳥さんにも遊んでもらえて楽しかったです☆いい声してました〜(^_-)-☆やっと今日あたりから・・・少しは暖かくなってゆくでしょうか・・・。新潟は冬でした。。。 http://www51.tok2.com/home/beautifuljapan/index.html