今朝の松本市・・、晴れですが夜明けは寒くて薄い霧が流れています・・!。大町・高瀬川から赤く染まる北アを期待したのですが・・、染まりません。 しばらくしてから陽が出て来ました・・!!。 http://park2.wakwak.com/~kanda2/
花はなさん、こんばんわ〜朝晩の冷え込みは相変わらず厳しく寒いですね。日中はこちら穏やかな良い天気になるので、案外暖かいです。関東方面は先日大雪だったので大変だったでしょう。こちらの瀬戸内沿岸はまだ積もるほど雪降っていませんね。大相撲が始まっていますが、見られていますか。大関陣が出る5時過ぎぐらいから見ることが多いのですが、大関陣がコロコロこけて盛り上がりに今一つ欠けて興味半減です。先日撮った庭のロウバイとマンリョウです。 http://www.kcv.ne.jp/~xterux18/
花はなさん 菜の花さんこんばんは(^^)今週は寒いですね・・・東京は大騒ぎのようでしたが千葉は大丈夫でしたでしょうか・・・。火曜日から4日間八千穂〜八ヶ岳〜蓼科〜霧ヶ峰と回ってきました^^日曜はもうどこも雪がないのではと、まぁ次に来る時の足慣らしと思っていましたが・・・月曜日にとんでもなく降ってしまって高速は途中通行止めになってるはで今度は一日目の八千穂主人がやめようかという始末で^^;でも「行ってみようよ」と・・・そしたらちょうど伊北からの通行止めも直前に解除されてなんとかたどり着くことができました^^;コンデジ動くか心配でしたが動いたら撮ろうかな〜程度でしたが・・・もうあんまりに綺麗で4日間本気モードで撮り続けてしまいました。霧氷やダイアモンドダストや樹氷やなんだかもうてんこ盛りで・・・主人も必死で運転していました(笑)花はなさんも・・・もうそろそろお出かけでしょうか・・・なんとなく撮影行かれている気がするのですが・・・(^_-)-☆霧ヶ峰から小さな富士山も見ることができました^^ http://www51.tok2.com/home/beautifuljapan/index.html
花はなさん、菜の花さんこんにちは。そちらでも予想以上の雪が降って、慣れない雪に事故などが多かったようで大変でしたね。こちらも夜間は昼に融けた路面が凍結して黒光りしていて恐いです。私はやっと数時間ほど今年の初撮りに。北信ほどではありませんが、寒さで降った雪がなかなか融けません。長野市方面を眺めるとこんな感じでしたよ。
皆さん、今晩はぁ〜お寒むうございます。今朝の我が家の気温−12°でした。裏庭でダイヤモンドダスト現象がありましたのでお持ちしました。(この分だと諏訪湖で今週末には御神渡りが見られそうです。)寒い、寒い、冬景色をご覧下さい。では、また。
雪〜大変でしたね。今日は早出。花はなさんちに来てみたら・・・いつもの掲示板になっていたので(^O^)/晴れと吹雪画像置いて行きますぅっ。
今朝の松本市・・、雪降りでしたが、急に晴れて来ました〜!。近くの旧松本高等学校(重要文化財)の広い校庭は、今は県の森公園として自由に入れます〜!。冬の雪の校舎も見て下さい〜!。 http://park2.wakwak.com/~kanda2/