今週からイトウ釣りを開始しました。 早朝はイトウの会ホームリバーに立っています。時間があるときは中小河川にも足を運びます。 いまの宗谷では水芭蕉はすでに時期を過ぎましたが、ヤチブキの黄色い大群落やオオバナノエンレイソウの白が美しいです。ギョウジャニンニクはまだ採れます。 この1週間ほとんど雨が降らなかったので、各河川は減水し、すでに平常水位より低い川もあります。しかし水温は8〜15℃くらいで釣りには悪くありません。 この週末は朝の気温が3℃くらいで、東風が吹き、たいそう寒く感じます。釣り人の姿もまばらです。しかし水温が低いわけではないので、イトウの活性は高いと思います。
今週の私の釣果は、40、67・3.3s、64・3.1s、72・3.4s、67・3.2s、68・2.6s、58・2.0sでした。まだ大物には巡りあっていません。
|
|