季節が進み、北海道には高気圧が居すわり、ところによっては30℃を超す気温になりました。宗谷では20℃内外の快適な陽気です。 河川は濁りがとれ、水位は平常水位に落ち着き、水温は14〜18℃と淡水魚がもっとも活性化する範囲になりました。
イトウ釣りシーズンたけなわで、大河川にも中小河川にも釣り人の姿がみられます。みなさんこの時期を待っていたらしく、楽しそうに竿を振っています。 私も朝は下流、昼夕は中小河川を渡り歩き、釣りを堪能しています。
今週の釣果は、50・1.5s、31、80・4.6s、43、42、30、86・5.3s、48の8匹でした。 最近は原野の奥深くに足を運ぶ釣り人が少ないせいか、原野の河畔にはヒグマの足跡がありました。注意してください。
|
|