季節は移ろい7月に入りました。一般的には春のイトウ釣りは6月いっぱいと思われていますが、7月だって釣れないわけではありません。 ただし、下流部の水温は徐々に上がって、20℃に近づくと食いが極度に渋くなります。
イトウの会ホームリバーの水温はまだ15〜16℃台なのですが、ボラの回遊がはじまるとなぜかイトウは姿を消してしまいます。そこで私は幾本かの中小河川の立ちこみに移ります。1本の川は、河川工事がはじまる表示が出て、今後が思いやられます。 今週末はまとまった雨が降り、水位がかなり高くなりました。しかも泥の流入があって、泥濁りとなりました。あちこち渡り歩いてイトウのたまりそうな場所を探りました。
今週のイトウ釣果は、23、42、37、60・2.1s、70・3.0s、32でした。
|
|