リボンさん、ご無沙汰しています。 両側人工置換3年後のお友達のこと、心配です。 kも、お友達のことは本当に気になります。 こればかりは、お話を聞くことしかないのでしょうが・・・。 何も出来ないことが歯がゆいです。 大事に至らないことを祈るばかりです。 どうかお大事に・・・。
みーさん、順調にいっていた矢先のこと、心配ですね。 そういう時は無理しない方が良いような気がします。 焦らず、じっくりと、ですよ。 喘息で大変だったのですから、先生に会えないと言わずに、かえって先生やリハビリの専門の方と相談していった方が足の為だと思いますよ。 喘息で大変な時や落ち着いた時のリハビリも相談してみて下さい。 早めに相談して下さいね。 kも、頻繁ではないけど喘息もちなので、みーさんの辛さは分かります。 時には気分転換して、どうかお大事に・・・。
★4月も終わりでゴールデンウィーク近いというのに、気温の低さには参ってしまいます。 でもやっと落ち着いてきたかしら? 少しずつ平年の気温に戻りつつあるようです。 でも、野菜の高いこと! TVのニュースでも連日報道されていますが、もう少しの我慢かしら? 皆さんのお住まいの所ではいかがですか? 気温の変動の激しさでも、おかげ様でkには風邪も近づかないようです。 皆さんもお体には気をつけて下さいね。
連休は予定も無く、近所のお花など見て歩こうかしらと思っています。 皆さんのご予定は?
|
|