「名前:小笠原壽男 日付:5月31日(土) 10時27分」でお問い合わせしていたものですが、数日前、東京スバルのデーラーを通じて、発注していたライツバンパーをE型2.OR Spec Bに装着しました。 何の問題もなく装着できたこと、デーラーでも純正品と同等の品質に驚いていました。社外品でこれほど真面目に作られたバンパーはこれまでみたことがなかったようです。(社外品には粗悪品が多かったようです)車格が数段あがったような印象に大変満足しています。家族にも全く違和感なく受け入れられました。 本題ですが・・ 実は、追加で購入を考えている商品があるのですが、バンパーについてきた貴社カタログが古くABC型の記載しかないのでよくわかりません。下記をお知らせください。
(1)DEF型のB4用のアイラインですがいろいろあるようですが・・ FRP(未塗装であとから塗装必要)、シルバーカーボン(塗装不要)、ブラックカーボン(塗装不要)3種類でしょうか? それぞれの価格(塗装料金含む)をお知らせくださいませんでしょうか?
また、下取り時点で外せるようなもの(両面テープ等での装着)でしょうか?ヘッドライトを加工する復元不可のアクセサリーでしょうか?
(2)DEF型のB4用のショートリップですがこちらもいろいろあるようですが・・ FRP(未塗装であとから塗装必要)、シルバーカーボン(塗装不要)、ブラックカーボン(塗装不要)3種類でしょうか? それぞれの価格(塗装料金含む)をお知らせくださいませんでしょうか?
発売されていないものは発売予定もお知らせください。 よろしくお願いします。
|
6078.Re: DEF型共用アイラインとショーリップについて |
名前:K2GEAR 日付:7月22日(火) 18時45分 |
まず、お買い求め頂き、シャキっと装着完了していただき本当に有難うございました。 返答が遅くなりましたことお詫び申し上げます。
で、歯の浮くような、お褒めのコメントまで有難う御座います^^;(嬉しい反面照れちゃいます) K2ギアから発売されているアイテム、、、一般的に見て少々高価と私共も感じております。。。が、しかしスバル純正には逆立ちしても勝てませんが、アフターパーツとしてこだわりの品質を心がけると、どうしても原価コストは掛かってしまいます。。。 でもって昨今のインフレ環境を考えるとさらに頭を悩まします。。。。まぁ、、、ウダウダ言っても仕方がないので、今後も可能な限りお買い上げ頂いたお客様に満足いただける製品を出していけるように頑張ります 、、、、余談が長くなりましたが。なによりも今回、家族の皆さんを含め気に入って頂けたようで幸いです。
(1)の答えですが はい、、、イロイロあります、、、、ようで^^;(判断基準があいまいですから) 種類は仰られていますよう、3種類です。取り付け方法は両面テープにて取り付けが標準です(中には盗難や高速時の剥離防止にコーキングされている方もいらっしゃいます。) 故に、基本的に復元可能商品とお考え頂けると考えます。 価格については通常この掲示板では受け付けておりませんが、今回はついでということでお知らせいたします。 各々の価格は税込 FRP\16,590- WCF\24,990- SWCF\33,390- 塗装料金は、クリアー塗装&3コートパール以外は\8,400-、3コートパール10,080-となっております。
(2)の答え 各々税込価格です FRP \ 36,540- WCF \ 47,040- SWCF \ 54,390- 塗装料金 FRP品塗装代\12,600- カーボン品クリア塗装代\8,190-
以上となっております。どうぞよろしくお願いいたします。
http://www.k2gear.com
|
|
|