2019年4月20日(土)撮影 「ラ・フェスタ・プリマベラ 2019」でクラッシックカー 約70台が名古屋から京都に向かう3泊4日の途中、伊勢市内宮前参道の「おはらい町」へやって来ました。素晴らしいクラッシックカーの写真を撮りましたので一部ですが紹介します。 117.18.136.146
イセワンコ&ハナテラスちゃんも歓迎のお出迎えをしていました。 117.18.136.146
(追加) 117.18.136.146
4月23日 玉城町久保にあります千引神社の藤(樹齢約200年)が見頃です。 118.17.253.5
4月21日 度会地方の低い山の水場に日本三鳴鳥の内コマドリとオオルリが飛来してきました。コマドリ(左)、オオルリ(中)、ルリビタキ(右) 118.17.253.5
2019年4月18日(木)撮影 シャクナゲが見頃となって来た伊勢市 神田久志本町の倭姫文化の森(徴古館)へ行って来ました。 117.18.136.146
2019年4月13日(土)撮影 志摩市磯部町穴川の志摩市観光農園🌸芝桜公園🌸(道の駅・伊勢志摩の奥)へ見頃となった芝桜を撮り に行って来ました。◎開 園 AM 9:00〜 4月26日までの予定◎入園料 100円(大人) 中学生以下は無料 117.18.136.146
2019年4月4日(木)撮影 鳥羽市の鳥羽港に英国籍の大型クルーズ客船「ダイヤモンド・プリンセス(115,875トン)が寄港しました。 117.18.136.146
テンダーボート(はしけ船) 117.18.136.146
🌸観光客はテンダーボート(はしけ船)で上陸し鳥羽水族館や城山公園のサクラを楽しまれました。 117.18.136.146
2019年4月8日(月)撮影 伊勢市朝熊町の三重県営サンアリーナ花の広場とサンアリーナ裏手の調整池周辺を散策し満開となった🌸花桃🌸を撮って来ました。 117.18.136.146
019年4月6日(土)撮影 伊勢市の度会橋周辺は江戸時代より「桜の渡し」と呼び桜並木で親しまれ桜の名所100選にも選ばれている花見スポットです。約1kmに及ぶ宮川堤の桜並木が最近の陽気で一気に満開となりました。 117.18.136.146