2020年1月3日(金) 伊勢市のお隣、度会町棚橋の町役場駐車場で消防出初式がおこなわれ県防災航空隊や伊勢市消防本部が協力し、防災ヘリコプターとはしご車が参加した山林火災消防訓練などがおこなわれました。 117.18.136.146
追加 117.18.136.146
2019年12月24日(火) 先日、鳥羽市に寄港した英国籍の大型クルーズ客船ダイヤモンド・プリンセス(115,875トン)を紹介しましたが今年最後の寄港をしましたのでカメラ散歩に行って来ました。 <日和山見晴台より> 117.18.136.146
<城山公園より> 117.18.136.146
<小浜海岸より> 117.18.136.146
2019年12月8日(日) 以前勤めていた会社のOBたちの集まり「歩こう会」で鳥羽市の菅島へウォーキングに行きました。この日は英国籍の大型クルーズ客船ダイヤモンド・プリンセス(115,875トン)が入港予定でしたので集合時間より少し早めに行き豪華客船の写真を撮りましたので紹介します。 117.18.136.146
☆年末年始、大型クルーズ客船の寄港予定。 ・2019/12/24(火) ダイヤモンド・プリンセス ・2020/1/5(日) にっぽん丸 ・2020/1/19(日) ダイヤモンド・プリンセス 117.18.136.146
12月6日 伊勢市朝熊町の県営サンアリーナ周辺の冬桜が見頃です。 118.17.127.61
2019年12月3日(火) 伊勢市御園町上條の宮川堤を午後4時頃散歩中にオスプレイ(2機)が飛んで来ました。 117.18.136.146
オスプレイは宮川河口から進入し上條上空で右旋回して明野駐屯地に着陸しました。伊勢市のホームページによると12月4日も離着陸する様ですが時間は未定です。 117.18.136.146
2019年11月23日(土)撮影 紅葉が見頃となった伊勢市神田久志本町の倭姫文化の森(神宮徴古館)を散策して来ました。 117.18.136.146
CANバスと紅葉 117.18.136.146
冬ザクラかな?(満開) 117.18.136.146
伊勢市のお隣、度会郡度会町「日の出の森」周辺に度会ウィンドファーム(大型風力発電所)が最近完成し25基の大型風車が稼働しています。ドライブがてら近くへ見に行って来ましたので様子を紹介します。(左)伊勢市円座町より(中)度会町中之郷より(右)小萩側林道より 117.18.136.146
(左)日の出の森、大駐車場のマップ(中)大駐車場(右)大駐車場より展望 117.18.136.146
(左)展望広場より風車群(中)風車(右)林道麻加江小萩線眺望所の看板(麻加江側林道途中) 117.18.136.146
2019年11月15日(金) 寒波がやって来て伊勢市朝熊町の三重県営サンアリーナ周辺が秋色になって来ました。<朝熊山麓公園> 117.18.136.146
<絆の森入口付近> 117.18.136.146
11月8日 度会町の日の出の森周辺に建設された風力発電「度会ウインドーファーム」を見てきました。 118.17.127.61
11月7日 神宮美術館の桜の二本の木に桜が開花しています。 紅葉も少し進んできています。 118.17.127.61