7月2日(火)伊勢市小俣町新村の田んぼで田んぼアートが見頃を迎えています。巨大な伊勢エビが出現しました。 58.95.47.103
2019年6月30日(日)撮影 度会郡玉城町原のアスピア玉城(アグリ)へ満開となったヒマワリを撮りに行って来ました。 117.18.136.146
(追加) 117.18.136.146
2019年6月17日(月)撮影 伊勢市二見町の神前海岸(コウザキカイガン)から約200km離れた富士山が見えました。◎朝焼けに浮かぶ富士山を紹介します。 今の時期は天気が良いと富士山方向からの日の出となり朝陽に照らされて富士山がシルエットとして浮かび上がる事があります。 117.18.136.146
6月26日(水) 今年は例年より蓮の花が早く咲いています。玉城町田丸の西光寺の蓮池(西側)は満開です。 118.16.105.122
2019年6月17日(月)撮影 伊勢神宮内宮の宇治橋中央より昇る満月は毎年梅雨時で見られることが少なくあまり知られていない。この日は梅雨の中休みで月の出が期待出来そうでしたので撮影に行って来ました。 117.18.136.146
2019年6月11日(火)撮影 伊勢市二見町「民話の駅・蘇民」裏手の「二見しょうぶロマンの森」へ見頃となって来た花菖蒲と紫陽花を撮りに行って来ました。<花菖蒲> 117.18.136.146
<花菖蒲> 117.18.136.146
<紫陽花> 117.18.136.146
6月2日 近鉄宇治山田駅前に澤村英治ブロンズ像が設置されました。生涯年表も台座に記されています。 118.17.253.5
5月31日 内宮神苑で国華会員によって仮設屋形の花壇に伊勢撫子、サツキ、アジサイなどが献花されています。 118.17.253.5
先日、伊勢市大湊町の鷲ヶ浜海岸へ「浜昼顔」を撮りに行き流れ着いたアートな流木も撮って来ました。 117.18.136.146
所々にアートな根っこが流れ着いていました。 117.18.136.146
木の根っこのアートな流木、特に何に似ているとかでないが海岸散歩の楽しみです〜♪ 117.18.136.146
5月27日 伊勢市小俣町湯田のサンファームおばたの花畑(ハナビシソウ、ヤグルマソウなど)が見頃です。 118.17.253.5
2019年5月26日(日)撮影まだ5月だと言うのに全国的に4日続きの真夏日で暑いですね〜(>_<) 今の時期、伊勢市の海岸へ行くと浜昼顔をよく見かけ中でも伊勢市大湊町の鷲ヶ浜海岸では浜昼顔の群生が見られます。 117.18.136.146
5月14日 伊勢市宇治今在家町の宇治神社(足神さん)へ健康健脚をお願いしに参拝に行ってきました。新緑がとてもきれいでした。 118.17.253.5