雅さん、おはようございます^−^
息子さんとワインでイヴでしたか。こうはケーキを食べて大福食べて。 俳句ですが、 1>グラスの中揺らぐ灯火聖夜かな 発想はいいですね。「グラスの中/揺らぐ灯火//聖夜かな」と三段切れなんです。 これを解消しないとね。 >>聖夜なりグラスの中に炎揺れ・・少し訂正しましたが。 2>子と食事ワイン楽しむ聖夜なり 此の句は出来て居ます。 秀吟です。
3>クリスマスの聖歌流るるイブ楽し イヴと言って居るんですからというか。「クリスマスイヴ」で一つのことば、わけては感心しませんね。
>>クリスマスイヴの聖歌聞く子とワイン汲む
これで今年の教室は終わります。 どうぞ良いお年をお迎えください。 一月句会の作品をお作りください。
|