[
ホームページ
] [
携帯用URL
]
labcom.info 同人PBeM 専用掲示板
[
EZBBS.NET
|
新規作成
|
ランキング
|
オプション
]
iモード&(絵文字)、au対応!ケータイからも返信できる無料掲示板!
名前
E-mail
題名
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
内容
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
投稿KEY
タグ有効
改行有効
等幅フォント
URL
277.
第八話について
返信
引用
名前:
ミルカット@レイジ
日付:2009/12/23(水) 22:38
立ててみた。
いろいろ感想はあるのですがこれだけは言っておかねばならないッ!!
八幡宮の境内で晶嬢とハーク君の間が何やってたのか、しーなさんに幕間でたっぷりしっぽり語ってもらいたいのですが構いませんねッ!!
いやもーif世界に出てたアレが気になって気になって(*´∀`)
278.
Re: 第八話について
名前:
晶@ぬこ
日付:2009/12/25(金) 2:52
久々に出没してみます
悶えさせる事に定評があったらいいな の晶さんですが今回もやらかしてくれた雰囲気が・・・
すごく・・・ありがとうございました?(ぇ
八幡宮の境内で何があったか・・・知りたいでしょう。えぇ、私もです。
たっぷりしっぽり語っちゃうんですか? 神のみz(ry
おいしいなぁ と思ってる晶の中の人でした。
最後は頑張る所存です、とハードルあげてしまうところだった。Safe!
279.
Re: 第八話について
名前:
のでし@百音
日付:2009/12/25(金) 16:39
はい、はい、はーい。
晶ちゃんファンクラブ会員としては、是非とも知りたいところです。
(雑記日和。の板でも書いちゃったけど)
って訳で、無駄に目をキラキラさせて待ってみますとも、えぇ。
274.
生徒会選挙管理委員会よりお知らせ。
返信
引用
名前:
川本
日付:2009/11/18(水) 3:49
さて、皆さん過去への旅路で忙しい時ではありますが、華高(ハナレン!)では生徒会選挙の真っ最中です。
現時点での候補者は…。
生徒会長候補者
茅屋塚頼太(2年)
四月朔日秋義(2年)
佐倉井美輪(2年)
玖頼・ビッグランドー(2年)
ロベルティーネ・ヴァンデルフェラー(2年)
書記候補者
ファフセリア・ハニエ(1年)
会計候補者
遠野撫子(1年)
…となっております。
もちろん華高生徒であるリリレリ参加の皆さまにも選挙権はあります。
「1プレイヤーさんにつき2票」の投票ができますので、よろしければメールorレスorコメント等で投票をよろしくお願いします。
締切は11/30(月)です。
事前に、各候補者の選挙活動を描写したハナレン!#3(前編)を公開する予定ですので、そちらもご参考下さい。(一度投票を行った方でも、期日以前でしたら何度でも投票のし直しができます。)
もちろん、一年生の皆さんにも生徒会各役職に立候補できる権利はあります。我こそは、と思う方は立候補してもよろしいかと思います。
立候補の締め切りは11/22(日)です。
以上、生徒会選挙管理委員会からのお知らせでした。
275.
Re: 生徒会選挙管理委員会よりお知らせ。
名前:
ルイ@ハーク
日付:2009/11/30(月) 22:29
投票はこちらからでもいいでしょうか?
ハークは、
生徒会長にはロベルタさんに1票、
書記にファファさんに1票、
会計に撫子さんに1票
入れたようです。
あと、どこかの誰かが
生徒会長に美輪さんへ1票入れたようです。
276.
Re: 生徒会選挙管理委員会よりお知らせ。
名前:
川本
日付:2009/12/3(木) 0:35
了解いたしましたー。
公開で投票して頂いたので、リアで(ちょっとだけ)書かせて頂きますねー。
264.
第八話の質問など
返信
引用
名前:
ぶち
日付:2009/11/5(木) 22:10
たってないので立ててみましたー。
267.
Re: 第八話の質問など
名前:
ぶち
日付:2009/11/7(土) 8:54
「立てただけじゃなくて(ry
とりあえず、召喚系の魔法は使えるのでしょうか。その辺を一つ。
http://www2.saganet.ne.jp/sazabi/
268.
Re: 第八話の質問など
名前:
あらい
日付:2009/11/7(土) 21:27
>ぶちさん
なんか立てるタイミングを逃して機を伺っていたところ、
ありがとうございますー。
……べ、べつに誰も使わないからブログと拍手でいいやって
思ってたわけじゃないんだからねっ!
>とりあえず、召喚系の魔法は使えるのでしょうか。
召喚魔法は二つの空間を強制的に接続する魔法ですが、
残念ながら時間を超えることまでは出来ません(細かい
科学理論的なツッコミは『魔法だから』という理由で却下
します)
ですので、92年の華が丘から、08年のメガ・ラニカや
華が丘にいる対象(陰やトビー、薔薇、本棚の本など)を
召喚することは出来ません。
仮に92年に92年の陰がいたとしても、その陰は08年の
『冬奈ちゃんと契約をしている陰』とは別扱いになります
ので、92年の陰を召喚することは出来ないと思ってください
ませ。
もちろん、召喚系のエピックが使えないだけで、『不幸の
女神の加護』や『空間支配結界』などは問題なく使うことが
可能です。
『ポータル』に関しては、92年に新しい出口を作った場合
のみ効果を発揮することが出来ます。
269.
Re: 第八話の質問など
名前:
ミルカット
日付:2009/11/7(土) 23:16
>『ポータル』に関しては、92年に新しい出口を作った場合のみ効果を発揮することが出来ます。
何。
あの魔法、位置座標のみの指定だから使えると思っていたのに・・・orz
ほら、でなきゃ何年間もその魔法使うことできないじゃん?(´・ω・`)ダメカナー
271.
訂正
名前:
あらい
日付:2009/11/8(日) 2:26
>ミルカットさん
>ほら、でなきゃ何年間もその魔法使うことできないじゃん?(´・ω・`)ダメカナー
魔法の効果を読み直してきました。
こちらの読解不足でした、すみません。訂正します。
出口となる場所に何らかのマーキングを設定して、そこと自身を
繋ぐ魔法かと思ってました。
そうではなくて、単純にエピック内に出口の座標を書き込むだけ
なのですね。
でしたら問題ありません。
使えます。
ただしあくまでも座標指定するだけなので、例えばライスの座標を
設定したポータルを作って92年でライスに移動した場合、ライスは
まだありませんので、『ライスが出来るであろう場所』に出ることに
なります。
272.
Re: 第八話の質問など
名前:
川本
日付:2009/11/10(火) 19:3
あれ、召喚魔法使えないですかー。
一応、過去の草薙を召喚できるかなぁ、と思ったわけですが。
しかも、過去(1992年)に一度だけ、草薙が(当時の)主人以外の人間の召喚に応じた…という出来事があったということを、キースリンは子供の頃から聞いていた…というエピソードを妄想していたわけですが(苦笑)。
まぁ、戦闘無さそう(?)なので、丸腰で頑張ります。
273.
Re: 第八話の質問など
名前:
あらい
日付:2009/11/11(水) 0:51
>川本さん
>一応、過去の草薙を召喚できるかなぁ、と思ったわけですが。
細かいところはケースバイケースという名の応相談ですが……
召喚系はなにぶん相手のある魔法ですので、この辺りは公平に
適用させていただく事になるのではないかと思います。
※補足
なお、92年10月の段階で召喚魔法の契約を終えている対象であれば、
08年から来たPCも召喚することが可能……かもしれません。
265.
第七話について
返信
引用
名前:
ぶち
日付:2009/11/5(木) 22:11
感想などの方も立て立て。
266.
Re: 第七話について
名前:
ぶち
日付:2009/11/7(土) 8:49
「立てただけじゃなくて、感想も書くんよてめー」
って、怒られたので感想などをー。
個人的には、メイン体育祭:サブほか多数位の比率でアクションをかけていましたので、正直それ以外でけっこうな動きをしててびっくりしています。
錬金術部勢ぞろいと言う事で、次回辺りでルーニ先生が大目玉を食らっていなければ良いですがががっ。
( <◎>)<よんだ?
それでは、後2回ですが気を引き締めて行きましょう〜。
http://www2.saganet.ne.jp/sazabi/
270.
Re: 第七話について
名前:
ミルカット@レイジ
日付:2009/11/7(土) 23:18
俺的MVPは京本先輩。異論は認める。
最後の一言のところで後光が差して見えたよ・・・w
256.
第六話について
返信
引用
名前:
あらい
日付:2009/8/17(月) 15:20
感想などありましたらどうぞ。
258.
Re: 第六話について
名前:
Miyauchi
日付:2009/8/30(日) 21:50
次回予告も出て落ちついたところで、一番槍でも。
おつかれさまでしたー。
体調崩されて無茶されても困るので、少しぐらいのブッチは気にしない……と自分は思うのですが。
書き手がいてこその読み物ですから。
セイル氏が動きを見せたのが自分的に一番のポイントかつ驚きでした。あそこもいいコンビ……なのだが……相手が悪すぎた(世界観的に)。どうなるんだろう。
あとはキースリン様と祐希氏が正式にくっついたこととか。
ファ×冬は前からこの並びだと思っていたので違和感ありませんでした。いや並びとかなんのことやら。
状況が派手に動いた……というか世界の裏側が見えてきて。
なにかできるのかな、と思ったけど。
既に地雷を踏み抜いた自分にできることはなかった。
重要NPCの横に並ぶって、なんてことかと。
しかも後付けぽっと出なのが顕著過ぎて、なんてことかと。
部屋の隅でがたがた震えて死ぬ準備でもしようかと思いました。マジデマジデ。
おっかしいなあ。今回なんかしらの予兆があって、次回は皆さんにフルボッコされて、それでこの顛末は終わらせるぐらいの気持ちでいたのだが。
次はどのくらい嫌がらせできるのだろう、と考えてみたものの、下手に嫌なことをすると洒落にならない立ち位置みたいなので、穏便に行こうかな、と。
この場で申し訳ないですが、レム達に注意ツッコミ入れてくださった方に感謝を。
少しはそこを引きずったアクションをかけられ……たらいいなー。
259.
Re: 第六話について
名前:
のでし
日付:2009/9/4(金) 16:18
こんにちは。さすがにそろそろ顔を出してみました〜。
マスター、お疲れ様です。
体あっての人生ですから。無茶しすぎるのはどうかと。
お仕事や体調など予想外の事態の時には仕方ないと思いますよぅ。
さて。なんつーか…………三角関係がえらいことに。
巻き込んだ方々ごめんなさい。ご心配かけたり、気分を害した方がいらっしゃったらすいません。
(って前回もこんな事を書いたような;)
パートナー云々は個人的にハナレン!PCにも関わる問題だったらしく、泣き笑いしてました。
ちなみに、百音のメインアクションは「祖母の不条理な課題に反発して、問いただす」でした。
今回はハナレン!との混じり合いが凄かったですね〜。
リリ/レリで書いたアクションがハナレン!で同時採用されていたり。
こちらのPCさんも結構出演されていましたので、読まれてない方はぜひチェックを♪
ラブラブ組が多いですねー。 セイル君の株急上昇です!
ファファちゃんと冬奈ちゃんは、やはりというか、何と言うか。並びって何かなぁ。
そして、祐希くんとキッスちゃん、意外な結末ですが、幸せを願っておりますww
良宇くん、撫子ちゃんは初恋だそうですよ。が〜んば。
あと、私的なMVPは、もちろん晶ちゃんです!!(次点はハーク君)。
さすらいのネコミミ法被娘さん、最高です! 最高です!
レムレムが……何とかしないと、レムレムが死亡フラグだよ。助けてー。
リリちゃんも心配だし。がんばって鍵をみつけないと。
ページ:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
アクセス解析の決定版!無料レンタルで最大100ページ解析!
投稿KEY
パスワード
EZBBS.NET
produced by
InsideWeb