Masa kunさん☆こんにちは今にも降りそうな雲行きです。朝方6時頃雨で散らないうちに満開の染井吉野を近くの公民館公園で撮って来ました。カメラの充電器がメーカーより昨日夕方届きましたので・・曇っていたのでフラッシュで撮ったのですが逆光で写りが悪かったです。(福島県/男性) http://www2u.biglobe.ne.jp/~jictktuk/
こーちゃん こんにちは、 お久し振りですね、 お元気ですか?東日本大震災は、大きな爪跡を残しましたね! 被災したか方々には、「何と・・・、声を掛けたら良いのか・・・・、分かりません。福島県は、「原発」で、大変ですね! こーちゃんのお宅は、影響は? ありませんか?今朝も、NHKで(放射能測定関連のニュース)を放映していました。「満開の染井吉野」、綺麗ですね! 名古屋の桜は、もう 葉桜です。画像は、(今年の名古屋城の桜)です。(愛知県/男性) http://www.aa.cyberhome.ne.jp/~m-matsubara/
こんにちわ千葉の桜も満開ですではお元気に
村恵さん こんにちは、 お久し振りですね、 お元気ですか?名古屋の桜も満開です。 もう すっかり春ですね!「今年の夏」が、昨年ほど、暑くならないか?と・・・・、心配です。画像は、「名古屋城の桜」です。(愛知県/男性) http://www.aa.cyberhome.ne.jp/~m-matsubara/
Masa kunこんばんは!東日本大震災から約1週間になります、なるべく私は車を乗らないようにしていたのですが、もう今週ぐらいでガスケツになりそうです。東日本大震災は日本にとってほんとうに大きな試練ですね(山形県/男性)
joeさん こんにちは、 如何お過ごしですか? お変わり有りませんか?〔東日本大震災〕−(悲惨な現状が)・・・・、(福島原発の放水作業)etc.・・・、未だ未だ、続いていますね。 名古屋で、私の入れている(レギュラー ガソリン)は、= 現在、リッター → 147円です。私も、〔病院の定期診断〕、〔リハビリ〕へ乗っていく程度です。画像は、名古屋国際空港、「セントレア」の風景です。(愛知県/男性) http://www.aa.cyberhome.ne.jp/~m-matsubara/
今日は、小春日和の良い天気でした中国山脈・那岐の、山の駅に立ち寄り今日からの・ひな祭り・バイキングと出会いました空には・飛行機雲が尾を引いて美味しい 料理を頂いて、春を満喫してきました画像は、友達の携帯です http://ww5.enjoy.ne.jp/~fukuhi/
下車さん こんにちは、今日の名古屋の天候は、暖かく 風も無く 良い天気です!「中国山脈・那岐(なぎ)の山の駅」に立ち寄り・・・・・、 (ひな祭り)の人形) → 「可愛い人形達」・・・ですね!(美味しい 料理も食べられて・・・、良かったですね!画像は、「ラン」です。(愛知県/男性) http://www.aa.cyberhome.ne.jp/~m-matsubara/
Masa kunさん☆こんにちは雲一つなく快晴です〜2・3日この好天が続くようです。春の気候になって来ました。東北新幹線「はやぶさ」が3月5日から営業運転されるのに先立ち、16日には試乗会が有ったようです。高速300キロ近くでファーストクラスのゆったり旅出来ますね。日本縦断日帰り旅行も直ぐ其処までです。(福島県/男性) http://www2u.biglobe.ne.jp/~jictktuk/
こーちゃん こんにちは、今日の名古屋は、最高気温13℃、風も無く良い天気です。正しく、春の天気です。東北新幹線「はやぶさ」が、営業運転されるのですか!(時速300km近く)で、運転されるのですか! 速いですね!「日本縦断、日帰り旅行」も、夢ではないですね。画像は、「富士山」です。(愛知県/男性) http://www.aa.cyberhome.ne.jp/~m-matsubara/
今日の岡山は、小春日和でしまなみ海道に、走りました瀬戸内を眼下に眺めての 運転、気分爽快にさせてくれました陶芸も、お茶道具の・建水・蓋置・水差し・三点の依頼を受けての勉強から始まって、図書コーナーを探して形状をメモり、の勉強から始まり 使い道を知り備前の土を生かし、削りを入れて楽しい、時を過ごしています(岡山県/男性)
お茶の、道具には図書館で調べ大きさ形にたどり付くまで苦戦の戦いでした右手、一つの作品ですから、その日・体調によって形も異なりますし同じ形は、出来ません依頼を受けた、事も勉強には成りましたが・・・明日の、陶芸の器の形はと、考えると、夜も寝つきが遅く成ります備前焼の特徴も生かしたいし何とか、蓋合わせの工程まで、たどり付きました http://ww5.enjoy.ne.jp/~fukuhi/
Masa kunさん☆こんにちは風が強く陽はさしていますが朝方今年初めて時々雷が鳴りました。先日この冬一番の大雪と思っていたら、昨日の夜から降りだした雪が目を覚ましたら何と先日より凄い大雪でした〜春に近い雪で融けるのも早いですねε=ε=ε=ε=ε=┏( @_@)┛デパート等はバレンタイチョコからお雛様飾りに装いが変わりましたね。三寒四温の繰り返しが暖かくなって行くのですね(((((っ−_−)(福島県/男性) http://www2u.biglobe.ne.jp/~jictktuk/
Masa kun今日は雪がたくさんあるけれど、気温が上がりまるで春のような天気でした!でも、こんな日に私の車の車検を組んで仕舞いました。私の車にはまだまだ活躍してもらわないと困りますね!デーラーが持って来た車はオートマチックではなかったので私は今日は休みです。でも、私の代わりにネコの蘭丸が乗ってくれています!(山形県/男性)
joeさん こんにちは、ご無沙汰しています。 ご家族の皆さん、 お元気ですか?蘭丸君も、元気なようですね! 【今日は車の車検です】か! (車の車検)は、どうしても、やらなくては・・・・・。 先週の土曜日、天気も良かったので・・、久し振りに「名古屋城」へ散歩に行きました。 ちらほらですが・・・、梅が咲いていました。やっと 待ちに待った、春ですね!「三寒四温」で、暖かくなります。(桜が、待ちどうしい・・・・)ですね! (もう少しの辛抱)です。「花粉症」が、心配されます。 ご家族の皆さんは、大丈夫ですか?(愛知県/男性) http://www.aa.cyberhome.ne.jp/~m-matsubara/
Masa kunこんにちは!私の部屋の直ぐ側にある小屋にアカゲラが飛んで来ました。私は直ぐそばにあるデジカメで急いでシャターを切りましたが、焦っているとダメなものですね。ピントと枚数がうまくいきません。アカゲラが私の画面から消えたあと、ああすればよかった、こうすればよかったと反省するのです。アカゲラ・・・思いもしなかったものを見てよかったですよ!(山形県/男性)
Masa kunさん☆おはようございます全国に寒気が入っていましたが、また一面銀世界ですが陽がさしています。近くの公園の池が薄氷が張り鴨が泳いでなかったです。陶芸の先生がここから40キロ離れた所の猪苗代湖の湖南に住んでいますが湖が近く「しぶき氷」画像を送信して来ました。(福島県/男性) http://www2u.biglobe.ne.jp/~jictktuk/
こーちゃん おはようございます、猪苗代湖の「しぶき氷」の画像ですか! 美しく撮れましたね!「名古屋」でも、一昨日から・・昨日かけて、11センチの雪が積もりました。「名古屋」では、11センチの雪が積もる事は、珍しい事です。(市内の高速道度)では、一時 通行止めになった位です。「今日の名古屋」は、 風の無く 良い天気です。これからも 暫くは、寒い日が続きます・・・・。こーちゃん、 風邪等に、お気をつけ下さいね。画像は、今年の「正月に行った「浜名湖(弁天島)の写真です。(愛知県/男性) http://www.aa.cyberhome.ne.jp/~m-matsubara/