かかり午前 加藤さん親子 メジナ 44cm クロダイ 41cm 他
渡船 『 サ メ 』 小田原さん イシダイ 堰@かかり 大森さん イシダイ 53cm頭 ☆彡 昨日まで18度台だったはずが〜今朝は反応鋭いなぁ〜?と思ったら24度示唆( ゚Д゚)居なくなったハズ?の〜ワサ系のアタリがどこのエリアでも活発に((+_+))入る〜入らないのフラストレーション溜まるアタリは幾度も(-_-;) https://youtu.be/jz6vBe2OAXU
かかり午前 平田さん イシダイ 57cm頭 6掛☆彡 40浮かすほど無きも〜ここ1ヶ月では久々の豪速(@_@)本流内はカッツンとも言わないデッドゾーンではあるが〜際どく幅寄せすると〜怪しい?コンタクトと思いきや〜〜〜一揆入竿(*^^)vやっぱ〜〜テンションパンパンの豪速潮は〜超たのしい(*^^)v最終日の今日は〜早めの切り上げで〜今頃はもう自宅(笑) https://youtu.be/lxZjo8vVE4g
渡船 『 サメ 』 渡船 『 サメ 』 堰@渡船 『 モッソー 』
かかり午前 平田さん イシダイ 56cm頭 3賭堰@渡船 『 石 切 』 坂本さん メジナ クロダイ 35cm前後☆彡 大潮でも〜ここまで動かないとは( ゚Д゚)アセアセ11時過ぎから差し込むような気配の上滑潮を早めに捉えて〜今日もまた・・・間に合うか?のラスト数投で〜キッチリと喰わせてくれました( `ー´)ノ喰いそうな愛竿テンション掛かれば期待度MAXなんだが〜今日はリールから手が離せない程に無潮で・・・ここ数週間底潮皆無でムズイが〜そろそろ40飛ばす豪速で食わせてみたい今日この頃(;´Д`)明日は〜唸るか?(笑) https://youtu.be/aU3sf1PuPsM
かかり午前 平田さん カンダイ 82cm頭 イシダイ 53cm頭 ☆彡 3ヶ月の休み明け初船(笑)・・・昨日の夕方から吹き出した南西9mのまま朝の雰囲気はやれるかどうかの微妙ライン( ゚Д゚)ではあったものの〜潮サイクルは昨日とほぼ同様であさイチ数投は上りが・・・も〜1攻目から見事に入竿GET(*^^)v途中3時間ほど無潮で帰りたくなっちゃったけど〜(笑)風もナギ潮も〜10時過ぎからの下りで〜〜ズドン・ズドン・ズドンと〜結果7発入竿(*^^)vバラシた<゜)))彡は〜〜デカかった( ..)φメモメモ https://youtu.be/qEH3ai9g3vs
渡船 『 石 切 』 梅田さん メジナ 45cm頭 堰@阿閉さん クロダイ
渡船 『 サメ 』 水戸部さん イシダイ 50cm 堰@渡船 『 いのせ 』 根本さん イシダイ 48cmかかり午前 三枝さん イシダイ 52cm https://youtu.be/9Q6Ur3zMXl8
渡船 『 いのせ 』 福丸さん 高木さん クロダイ メジナ 他
渡船 『 サメ 』 山崎さん 堰@渡船 『 マスマH 』 佐藤さん
渡船 『 坂下 』 渡船 『 いのせ 』 堰@渡船 『 マスマH 』
渡船 『 カグラ 』 堰@渡船 『 サメ 』☆彡 金/土と私用もあり〜かかりはオヤスミ頂き〜渡船のみ希望の(笑)各所へ・・・ウキフカセは〜30後半までで〜40UP未確認( `ー´)ノ風止んだの昼だし〜イシダイはサメで・・・まだまだワサ系活発のようで( ゚Д゚)明日は〜かかりも出船予定(*^^)vイシダイで〜〜〜デカバンきぼん
かかり午前 大森さん イシダイ 60cm頭 7掛☆彡 昨日ほどのタフコンでは無かったものの〜北12m下りなんだけど〜表層流れ(-_-;)気配出してくれても〜メリメリと行かず・・・潮も〜魚も〜スイッチ入らなき前半(;´Д`)それでも〜ここ今日イチ?って感じの竿凭れ魅せた途端に〜早掛けで連発(*^^)vここ数日40使うような豪速無きも〜連日デカバン('◇')ゞ例年より〜海の中静かになってるような???くさい…臭う・・・デカバン臭 渡船は〜メジナ・クロダイとも35cmまで.。o○ https://youtu.be/tjnHcn7235Y
かかり午前 森田さん 北原さん イシダイ 63cm頭 7掛4枚 ☆彡 前夜予報は〜みかんのオレンジ(-_-;)12mは覚悟の出船と読むも〜朝は14mと〜リンゴの〜赤じゃんけ〜(玄関驚笑)渡船も〜皆さん狙いの場所を記帳前に吟味して風裏に回る程の爆風スランプ(;´Д`)も〜なんだかいけそうな下りの畝(*^^)v1投目からアップダウン激しいのに際どい反応魅せてくれピッチング激しいながらも〜ウエイト落として綺麗にランディンGOO(*^^)v水温20度ほぼほぼエサ残りの静寂な海( ..)φメモメモ潮さえ差せば〜スバリも皆無で〜食わせりゃ50UP御約束潮( `ー´)ノ流れてるうちはエサ装餌デ〜アピール攻撃し〜デカバンに備えましょう(*^_^*)v流れさえあれば〜いい海況だ・・・ https://youtu.be/F13tzTp-L-M
かかり午前 久本さん クロダイ 45cm メジナ・マダイ・イナダ堰@渡船 『 モッソー 』 伊藤さん イシダイ 46cm頭 渡船 『 坂下脇 』 阿閉さん カイズ 35cm頭 3枚
渡船 『 モッソー 』 佐藤さん イシダイ 53cm カンダイ☆彡予報に反し〜10時前後に北爆で〜釣技殺がれる時間長かったようですが〜ワサ系も活発で〜イシダイ・カンダイは〜『 外人さん 』 追うほどに〜(笑)!(^^)!(笑)反応も〜鋭くなってきたような・・・馬も〜エサも〜外人さんから買ってれば間違いなしかし〜(*^_^*)
☆彡 6日の金曜日〜いつになくⅯ月さんの〜帽子がオシャレだなぁ〜と思った乗船時ではあったが〜帰港時『 イノセ〜モッソーサメ 』と昼に上げた皆皆さんでも帰宅までわからなかった(コロナ変装?笑)〜磯釣界の重鎮〜丸橋英三さん冨浦発来釣してくれてたなんて・・・昼に同船していてイシダイを何枚もぶっこ抜いて来た面々の我が家の〜イクシーカーでさえもわからなかった程に(笑)いやぁ〜〜物凄いニアミス(-_-;) ミッチェルや〜ペン世代の古豪〜ましてや秋田のシブ糸世代の昭和初期の大先輩『 卯木さん 』と出会い〜大船がイシダイ釣りにどっぷりと嵌ったのが始まり(*^^)vケンボウ〜けん坊と可愛がってくれ(笑)まだ小学3年生の私・休日といえば・普通なら友達と野球( `ー´)ノが定番だろうが〜我々親子は毎週のように各会の釣遠征していたほどの『 釣りバカ 』(イシダイのみ笑)でした。貧乏でしたが大船は当時44000円のアブ10000Cを買ったのを今でも覚えてまふ(笑)ほんと〜『 イシダイ釣りは〜男のロマン 』今は〜釣らせる側に回り!(^^)!半年間愛釣者とともに追い求めて数百発の入竿シーンを何十年と魅せて頂きますが〜イシダイはあの静寂な時から竿が海面に向け入り込む瞬間こそ〜至福の時間・・・今日も〜年間チャンプの〜ドリームサイズ求めて〜狙いの島へ<m(__)m>朝は〜下りが〜ぶっ飛んでましたわぁ〜早めに通知音鳴るといいが・・・(*^^)v https://youtu.be/-kg-bax21P4
かかり午前 橋本さん イシダイ 55cm頭 https://youtu.be/VO5cdkZwjBQ
渡船 『 坂下脇 』 直井さん クロダイ 43cm頭☆彡 北13m( ゚Д゚)〜支度前の港内でも何処やろうか?皆さん乗船名簿には〜避風地セレクト(*^^)vで〜『 坂下脇・坂下・モッソー 』へ<m(__)mメジナの気配すら無いポイントでキッチリ粘り勝ち(室さん笑)・・・かかりも〜前半爆風に悩まされた上に〜潮もグズグズ( 一一)今日も終了間際に入ってきた上りで〜ズドンと良型(-_-;)潮入って喰いそうなテンション作れれば〜コンタクトまで時間は要さないが・・・ https://youtu.be/c9Vz3LtffoU
渡船 『 モッソー 』 玉那覇さん クロダイ 46cm頭 渡船 『 モッソー 』 石渡さん クロダイ 45cm頭堰@渡船 『 スズメ 』 岩崎さん クロダイ 40cm頭
渡船 『 マスマH 』 鈴木さん メジナ 41cm頭 渡船 『 マスマH 』 川崎さん メジナ 堰@渡船 『 モッソー 』 野溝さん クロダイ
・
☆彡 昨日朝から吹きっぱなしの西爆で〜ウネリも残りそうと早めに中止をしたものの〜『 なんだか穏やかそうな気がする〜 』で役員と開催を決行(*^^)v 『 いのせ・かかり 』は時間の都合上中止させて頂き〜近場〜岬回りにてトーナメントフルサポート(*^_^*)これ以上ないベタナギに〜釣果も心配されましたが〜半数以上の検量者が〜40前後のサイズを持ち込み賑やかな検量と〜なりました!(^^)!〜来週〜再来週は〜大会・貸し切り等今のところありませんので一般参加よろしこです(*^^)v明日から〜また暫くはシケも無さそうで攻め込んで行けそうな?( 一一)ムフッ・・・探求お待ちしています〜
渡船 『 サ メ 』 水戸部さん イシダイ 64cm 今期船宿渡船レコードと書いてくれ編(笑)☆彡 いままでのワサ潮から一転・・・と言うより〜今日の沖の豪速で変貌か?エサ残り怪しいアタリ時に〜若とラインしててバラシ(笑)たと〜残業('◇')ゞ追釣に〜追釣重ね自己記録を(*^_^*)2時にモッソー迎えに行ったときエビネ周りは〜下りの畝でてたから(^.^)/~~~
渡船 『 サ メ 』 水戸部さん イシダイ 60cm頭 4掛3枚 (*^^)v
渡船 『 いのせ 』 三枝さん・江川さん イシダイ 56cm頭 4掛3枚
かかり午前 空さん クロダイ 48cm頭 メジナ 43cm頭 イシダイ 46cm ☆彡 穏やかな予報で〜みなさん思い思いの釣場記帳しマイポイントへ〜じゃんけんぽん(笑)6時半ころから〜上りが唸りだして〜かかりのウキフカセも〜3分足らずでスプールスカになるほどに((+_+))今日は〜イシダイいいだろ〜〜と思った途端に〜サメから『 天敵居ないから〜やらかしたコール(LINE笑) 』その15分もたたぬで〜今度はいのせから(*^^)v上りで両島6発入竿(^.^)/~~~下りに変わった〜12時過ぎに〜本日最大をサメで〜(*^^)vいやぁ〜〜〜今日はイシダイ1人だったから〜イイとこどり(笑)やっぱ・・・・いい潮だよね〜〜渡船ウキフカセは〜〜37cmまで(-_-;)数は〜でるんだけどねぇ〜〜コールでは・・・( 一一)
お知らせ ☆彡 出船時間が〜5時30分過ぎ〜となりましたm(__)m5時半までは港で身支度願います!(^^)!また〜乗船名簿の記入事項が改訂されましたので 『 希望島名・終了時刻 』 の記載宜しくお願いいたしま〜す(*^^)v今日午前中は〜一足早く冬タイヤ仕様で両船装着作業を・・・してたら〜ひょこっと・・・( ゚Д゚)〜(笑) https://youtu.be/d61PNFhAWtE
かかり9時過ぎ〜2時便 沢野さん イシダイ 53cm頭 堰@渡船 『 スズメ 』 飯干さん メジナ 39cm頭 ☆彡 昨日ほどのウネリは収まったが〜まだまだ底やってて〜しかも端から端までパーフェクトに上りに近い〜ああ無潮(;´Д`)下りに折り返しそうなエリア探して変則的に攻めるも〜居ないはずのガッキ〜(@_@)今日も〜潮に〜ウネリに〜魚に〜焦らされて〜最終最後の下り20号が浮き始めた途端に(;´Д`)潮走れば〜反応良く魅せるんだが〜今年は特に無潮イヤ〜 https://youtu.be/d61PNFhAWtE
かかり午前 シャさん イシダイ 55cm 堰@渡船 『 モッソー 』 根本さん☆彡 本日渡船も〜カカリモ〜イシダイで(*^^)v昨日の西爆が夜明け前まで残った?にせよ〜ウネリが〜ゴイス〜で渡船もサメ希望でしたが〜北西風もモロで被り気味でしたので〜モッソ〜で<m(__)m>かかりも〜昨日同様ユッユルの上り系並びにプチ台風並みのウネリでで勝負にならず( 一一)水温21度だけど〜〜何気にエサ残す(笑)
かかり午後 三枝さん イシダイ 55cm頭 5掛3枚 https://youtu.be/_8dsoN6V8Bs
かかり午前 橋本さん イシダイ 55cm ☆彡 いいナギでしたが〜潮も無く痺れました・・・・が〜しか〜し・・・午前も〜午後も〜終了30分前から入りだした豪速で〜何とか間に合うか???( ゚Д゚)で〜〜慣れてる面々(笑)〜きっちり〜連発で食わせてくれました<m(__)m>潮走ると期待度ワクワクさん・・・
渡船は〜ウキフカセのみで『 いのせ・スズメ 』へメジナ 43cm頭
かかり午前 森住さん イシダイ 65cm 60cm 52cm 堰@根本さん イシダイ 53cm イナダはルアー☆彡 今日は〜上りもユルユルで〜朝イチだっけ〜((+_+))下りに変わる潮で連発中(*^^)vここ最近の〜下りでみなデッカバ〜ン(^.^)/~~~恐ろしい程の静寂で〜まさにデカバン潮だわ〜〜 https://youtu.be/3z-FIMnqRoQ
渡船 『 モッソー 』 小川さん クロダイ 40UP頭☆彡 渡船は〜いのせを除く 『 坂下・馬の背・スズメ・サメ・石切・マスマH・カグラ・モッソー 』 へ・・・サイズも成長してきたかな?(^.^)/~~~ https://youtu.be/9mMk2YXz__Q
。 https://youtu.be/etlucAr-rZk
。
渡船 『 いのせ 』 木村さん イシダイ 62cm 堰@渡船 『 いのせ 』 上条さん メジナ 43cm頭 ☆彡 いいナギでしたが〜都合により本日渡船 『 いのせ 』のみ就航<m(__)m>かかりに〜磯に〜デカバン徘徊中(*^^)vみ・た・い・な・・・(次誰笑)
かかり午前 菊池さん イシダイ 70cm・64cm 他 1名 9掛5枚 ☆彡 なんちゃらフライデー?の割に港は我々のみの車しか無く〜休みかと?(笑)いえいえ〜今日は期日限定1組様のみで船頭チャーター(*^^)v今日もここ数日の下りで楽?と思ったら〜北13mに上りが差し込んでて〜アップダウンゲーム( ゚Д゚)の割に〜1投目からスバリ引いたら即2kgクラスを2投目に(^.^)/~~~処変われど反応も昨日より鋭くスッテンテン(-_-;)エサ持ちを心配し〜船頭の独断と偏見(笑)で〜下りとなった後半はエサ残りポイントでデカバン狙い(*^-^*)テンションパンッパンとなり30号が浮きたがって来た頃( 一一)船頭が特に促した訳でもないのに〜(笑)サザエさん6個付け兼行で〜いきなりデカバン〜ナナマル(^.^)/~~~ウキも〜ナマリも〜ちゃんす〜 https://youtu.be/ueqKxr7y8jI
下りが差し込んだ終了間際4連発は〜みな64cm以上のデカバン(^.^)/~~~いい潮差したら〜エサ気張って(6こ笑) https://youtu.be/6BPuxVUJXFU
☆彡 『 バラシた魚はでかい 』とよく言うが〜ほんとコイツが取れれば一番デカかったのでは???下りとなりテンション掛かってると思ったが〜やはり反転の際にリールで掛け合わせさせれば地獄にフッキングしたはずだが〜〜今年はこのパターンのデカバン海面寸前痛恨のフックアウト多い((+_+)) https://youtu.be/ph4nKEHvRxI
※ 今年は近年稀にみる程にイシダイとの遭遇がムズイ年のように思える今日この頃ですが(笑)ラスト3マンスリー決して諦めることなく『 幻 』とならないよう(笑)デカバンを追い求めて・・・お付き合い感謝m(__)m
かかり午前 大森さん イシダイ 59cm頭 3掛☆彡 ゆんべの西が朝まで残って海ウネウネウネ((+_+))しかも〜北から南まで朝から2時間無潮のダブルパンチ(-_-;)喰らったが〜9時過ぎからバーサスが緩いながらも御辞儀を魅せた入り際?〜予告通りに(笑)狙いの必釣速攻早掛けでナイスサイズを( `ー´)ノそんな潮も1時間足らずで抜けてしまうほどでしたが〜ナマリが動いた瞬間から3発(*^^)v最後の1撃は強烈でしたが〜ハリ落とさなきゃ良かった((+船頭+))〜エサへの反応頗る悪くなり〜じっくり攻めてウキもナマリも〜デカバン・チャンス( `ー´)ノ https://youtu.be/RIe6jwwXeYE
かかり午前 後藤さん クロダイ 44cm メジナ 47cm イシダイ・マダイ・イナダ他☆彡 磯フィールダーも今日は〜かかり初挑戦にて円錐ウキでのイケイケミャク釣りスタイルで〜昨日ほどの豪速では無かったものの〜60m以上入れ込む展開となったときに食わせたのは〜昨日ほどの『 瞬殺役者 』(笑)ではなかったものの〜捕れたらサイズだったような・・・でも〜本流筋を全く視認不可能なウキを送り込みラインテンション『 張らず・緩めず 』で〜ダイレクトコールのHITは〜心地よかった模様(*^^)vなにげにエサ入るんでモンスター来そうな( ゚Д゚)渡船も〜サメのイシダイ狙い(@_@)イイの^喰わせたらしいが〜捕れなかったらしい(-_-;)水温21度台・・・攻め易くなって〜ソロソロ・デカバン https://youtu.be/LPkJt-BeSCo
かかり午前 長刀さん・工藤さん クロダイ 45cm メジナ 44cm頭ほぼほぼ40cm イナダ・イシダイ・カツオ・バーサー ☆彡 昨日の延々たる無潮は何処へ?(笑)潮サイクル変わったのか?朝から唸る程に〜下りが豪速で本流筋70m辺りがHITゾーンとなる願ってもない本流スタイルを〜イケイケで・・・2発食わせたとたんに10m以上ライン出しても止まらない<゜)))彡獲りたかったが〜((+_+))(GO〜盗キャンペーン中笑)こんな豪速が最終最後まで( ゚Д゚)こんな日にイシダイで〜竿音出したかったにゃ〜〜(-_-;)ナギ続いてイイ感じ・・・ウキフカセレンタルも可能ですのでチャレンジしてみては( ..)φメモメモ https://youtu.be/UrnMInhDjC8
かかり午前 西村さん イシダイ 50cm頭 ☆彡 天気予報グンバツで〜良いナギなんだが〜海の中まで延々に無潮ナギ( ゚Д゚)11時過ぎても〜ウッチーオンパやってるほどに難儀したが〜終了間際ようやく上りらしきテンション捉えて連発(*^^)v
渡船 『 サ メ 』 直井さん クロダイ 46cm イナダは〜オキアミよりアジ泳がせ(*^^)v