「響」〜小説家になる方法が面白い!友人(70年のブルーバード買った人)が絶賛していたので 遅ればせながら読んでみたら、これがハマッってしまって目が離せない。
何をいまさらと言われそうですが、先の行動が読めないスゴイ主人公です。(他の作品なら絶対にワキ役) いったい誰の影響で、こんな性格になったのか?基本的には父親の遺伝みたいだけど・・・。 もしかして、まだ出てこないお兄ちゃんの影響かな?
どんな名前かな?響のお兄ちゃんだから、「クウガ」「アギト」「龍騎」「555」「ブレード」(それじゃ平成仮面ライダーだよ) 他人との距離の取り方が、まったく分からない(気にしていない?)不思議なキャラです。
「ジョジョ」の名セリフに「さすがディオ!俺たちが出来ない事を平然とやってのける。 そこにシビれるっ、憧れるゥッ!」というのがありますけど、響の魅力は、まさにそこですね。 映画も公開されますが、すっごく気になります。
230.65.44.61.ap.yournet.ne.jp (61.44.65.230)
|
|