風来坊さんヾ(〃⌒ ――⌒)ノ~~コンニチワ何時も素晴らしいお届け有り難うございます。今朝から小雨が降り続き少し肌寒いです。小雨の中の散歩道かツユクサです・今日も元気でお過ごし下さいませ(^o^)/ http://chikusui.sakura.ne.jp/
久し振りの真夏日で暑さが戻ったようです。9月に入って一番の暑さでした。熱中症情報が久し振りに厳重警戒でした。秋めいた日が続いていましたので、急に暑くなると身体に堪えます。 https://hero.leosv.com/
風来坊さんヾ(〃⌒ ――⌒)ノ~~コンニチワ今朝は日照りで暑く真夏日のようです。暑くて日々の散歩で汗ビッョリでした。散歩道で咲いていたカンナです(^o^)/ http://chikusui.sakura.ne.jp/
風来坊さんヾ(〃⌒ ――⌒)ノ~~コンニチワ此方今朝は小雨で少し肌寒いです。日々の散歩も出ませんでした。今日は午後からデイサービスに行ってきます。近くの畑のピーマンです。今日も元気でお過ごし下さいませ(^o^)/ http://chikusui.sakura.ne.jp/
風来坊さんヾ(〃⌒ ――⌒)ノ~~コンニチワいつも素晴らしいお届け有り難うございます。朝は薄日から晴れ外は暑く部屋中は過ごしやすいです。日々の散歩から畑に咲くケイトウです。今日も元気でお凄さ下さいませ(^o^)/ http://chikusui.sakura.ne.jp/
風来坊さんヾ(〃⌒ ――⌒)ノ~~コンニチワいつみ素晴らしいお届け有り難うございます。今朝は薄日で涼しく次第に真夏です。日々の散歩も汗を流しなが歩いてました。朝の散歩道からススキとハギです。今日も元気でお過ごし下さいませ(^o^)/ http://chikusui.sakura.ne.jp/
風来坊さんヾ(〃⌒ ――⌒)ノ~~コンニチワいつも素晴らしいお届け有り難うございます。今朝は曇りから次第に日照りで暑くなりそう。日々の散歩から咲き出したモミジが色ついて来てます。今日も元気でお過ごし下さいませ(^o^)/ http://chikusui.sakura.ne.jp/
風来坊さん こんばんは2年ぶりに里帰りしていた娘と孫は日本時間の2日の夕方に無事ミラノに帰国しました。唯一、遠出したマザー牧場(電話で空いていると確認しお昼に出発)帰りに海ほたるに立ち寄りました。行きも帰りも車は空いていてスイスイ帰れました。 http://www.kokoro7.sakura.ne.jp/kazeninotte/
風来坊さんヾ(〃⌒ ――⌒)ノ~~コンニチワ今朝は薄日から次第に曇愚図つく感じですがあまり暑くは有りません。朝の公園で木から落ちたセミがバタついてました。今日も元気でお過ごし下さいませ(^o^)/ http://chikusui.sakura.ne.jp/
秋雨前線が停滞して、広く雨が続いています。雨のお陰で暑さは落ち着き、朝晩は涼しくなりましたが、雨の量が多くなり、大雨になりそうで、激しい雨が降らないかと心配です。程々の雨がいいですね。 https://hero.leosv.com/
風来坊さんヾ(〃⌒ ――⌒)ノ~~コンニチワ朝から小雨が降り続き気温も低く陰気でです。今朝から毎日飲む血圧のお薬と睡眠薬をお向かいの医院で貰って来ました。今日はシジミ蝶とダリアです(^o^)/ http://chikusui.sakura.ne.jp/
風来坊さんヾ(〃⌒ ――⌒)ノ~~コンニチワ朝か小雨が降り続き外に出られませんが涼しく過ごしやすいです。午後からデイサーピスに出かけて来ます。今日は近くの畑のイチヂクです。 http://chikusui.sakura.ne.jp/
風来坊さんヾ(〃⌒ ――⌒)ノ~~コンニチワ今日も危険な暑さのようですが頑張りましょう。今朝の公園の今年最後のヒルガオです。 http://chikusui.sakura.ne.jp/
ヾ(〃⌒ ――⌒)ノ~~コンニチワ今朝は曇から蒸し暑く次第に暑く外に出られません。日々の散歩も帰るなりシャワーと今はエヤコンの中です。体調管理だけはお気を付け下さいませ。今朝近くの川の中に止まるトンボです(^o^)/ http://chikusui.sakura.ne.jp/
横浜の風来坊さん ご無沙汰しています・PC2台ともエデイに変えられて動かなくなり新しいPCで サーバーからダウンロードして作り直していますがコロナで病院に行けなくて足腰の痛い方が 口コミで毎日2〜3人来られるので施術して自操法を教えていますのよ。時間がなくて気が付けば眠る時間昨年から この状態が続き喜ばれていますが 時間が欲しいです。いつまでも 暑い毎日頑張ってね。 http://tamakara.web.fc2.com/
風来坊さんヾ(〃⌒ ――⌒)ノ~~コンニチワいつも素晴らしいお届け有り難うございます。今朝は曇で次第に蒸し暑く汗が流れます。夕立ても降れば嬉しいのですが。今日は日々の散歩からトンボです。熱中症にはお気を付け下さいませ(^o^)/ http://chikusui.sakura.ne.jp/
東山植物園・08月上旬〜下旬8 月上旬は高気圧に覆われて晴れた日が多かったのですが、お盆にかけて大雨でその後も断続的に雨が降り、東海地方では岐阜県を中心に災害の危険度の高い状態が長時間続きました。今年は愛知県が、まん延防止等重点措置を実施すべき区域として、ナイトZOO&GARDENの開催を中止にしましたが、今年はこの期間は天気が悪くて、いつ雨が降るかわからない状態で、今年の雨は降りだすと土砂降りの雨でしたので、そういう点ではよかったですね!! http://www43.tok2.com/home2/asahana/
>一つの茎から2つの花をつける双頭蓮です。残念ながら花は散っていました。<残念でしたね〜!!とても珍しいです・・と、言うか、初めてみました。鷺草も清楚で、可愛いです!!楽しませていただきました(^^♪お届をありがとうございます!!今朝のホテイアオイです。 http://kaguyahime.chobi.net
風来坊さん おはようございます♪サギソウと蓮の花のお届けありがとうございます。 一つの茎から2つの花をつける双頭蓮、 宣良千弁蓮は花弁が千枚以上あるとは珍しいですね〜レポートも見せて頂きました。色も形も色々で綺麗ですね〜 大雨のご心配ありがとうございました。お陰様で私の所は大丈夫でしたよ。 久留米も内水氾濫や筑後川の支流の川が氾濫したり被害が大きかったようです。コロナも感染拡大が止まらず出掛けることも出来ませんね〜庭の花から。サルスベリ、ブーゲンビリアです♪
サギソウと蓮・・・可愛いですゆっくり夏休みを取らせて頂きました。また今日から画像掲示板に参加しますので宜しくおネがいします。まだ体にこたえる厳しい暑さ続いています、コロナと、熱中症対策を確り取って、暑い残暑を確り、楽しく乗り越えましょう。 http://www.eonet.ne.jp/~tomikoko/
雨が上がってから猛暑日、熱帯夜が続いています。暑さにはかなり慣れているはずなんですが、猛暑日、熱帯夜が続くと身体はバテてきます。涼しい日から一転し猛暑日の連続ですから身体はもたないです。秋の風が早く吹いて涼しくなって欲しいです。 https://hero.leosv.com/
風来坊さん こんばんは昭和記念公園からサギソウと大船フラワーセンターから初めて見る宣良千弁蓮のお届けありがとうございますレポートも拝見しました昭和記念公園にもコロナ禍で暫く訪れていないのですよ感染者数が減少してきたら行きたいですコスモスが咲くころには行けるといいです大船フラワーセンターの双頭蓮や宣良千弁蓮にはびっくりしました24日のパラリンピック開幕を祝って今回もブルーインパレスが東京の空を5色のスモークを吐きながら飛行しました上手に撮れなかったのですがその時のブルーインパレスと隅田川にかかる白髭橋のライトアップとオリンピックカラーのスカイツリーのコラボを見てください
来坊さん こんにちは〜♪いつもありがとうございます。コロナ感染力の強いデルタ株に変わって感染拡大が止まりませんね。昭和記念公園のサギソウ、大船フラワーセンターの珍しいハス双頭蓮、宣良千弁蓮は花弁が千枚以上あるとのこと・・・レポート拝見させてただ来ました。花びらが千枚以上あるなって・・・びっくりです。サギソウも サギが飛んでいように見えますね。愉しませていただきました。カンナの花とホウセンカの花です。ありがとうございました。 https://www4.hp-ez.com/hp/hatuyuki
風来坊さんヾ(〃⌒ ――⌒)ノ~~コンニチワ今朝から猛暑で日々の散歩帰るなりシャワーでした。公園の池の中のトンボも暑そう。暑いです体調にはお気を連れ下さいね(^o^/ http://chikusui.sakura.ne.jp/
風来坊さんこんばんは。猛暑日が続きますね。コロナも収まる気配が見られず、うんざりしています。 http://www14.plala.or.jp/katukita/
風来坊さんこんばんは!訪問有難うございました。昭和記念公園のサギソウ、大船フラワーセンターの蓮とバラ 拝見して来ました。綺麗に咲いて素晴らしかったです。コロナが段々広がって恐ろしいので外出を控えていて何処も行けないでいます。早く収まって欲しいと切に願っています。サギソウも見ないまま夏も終わってしまって寂しいです。今日は近所の小川で撮ったキバナコスモスとナミアゲハのお届けです。今年は全然蝶がいませんでしたがやっと先日撮れました。 http://www5f.biglobe.n e.jp/~kosumosu3
風来坊さんヾ(〃⌒ ――⌒)ノ~~コンニチワ何時も素晴らしいお届け有り難うございます。朝は曇から次第に日照りで暑くですが又午後から降るかも。日々の散歩道の家からのユリです。今日も元気でお過ごし下さいませ(^o^)/ http://chikusui.sakura.ne.jp/