昨日の試合結果についてお知らせいたします。 VS筑波大 22-14 (前半12-7 後半10-7)
東医体前最後の試合でしたので、今まで練習してきた事を全て出し勝つ事を目標に臨みました。 試合を通してタックルの精度が良く全員が身体を張ることかできていました。 特に練習してきたFWのモールでトライを取ることができて大変良かったです。 途中何人も怪我人が出てメンツに変更がありましたが、勝ち切る事ができたというのはチームとして自信になりました。 東医体まで残り2週間となってきたので、練習1つ1つを大切にしていきたいと思います。
お越し下さったOBの本田先生、水木先生、藤森先生ご夫婦、重吉先生、浮津先生、平野先生、吉池先生、松田先生、橘先生、 左近先生、OGのあゆみさん、まいさん、全学のもとむ、なおと、久保、小暮、そうじの親御さん、米良の親御さん、香山の親御さん、三宅の親御さん、応援、差し入れ、ご寄付ありがとうございました! こちらの確認不足で申し訳ありませんが、他にもいらっしゃった方がいましたらご連絡ください。
また夜にはOBOG会が行われました。今年は 17人ものOBOGの方々にお越しいただき大変盛り上がりました。沢山のご寄付もくださり本当にありがとうございました! 来年度は創部25周年記念を行いたいと考えております。詳細決まり次第連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。
次の試合は8月4日(日)東医体1回戦 VS新潟大 10時キックオフ@月寒ラグビー場です。 いよいよ東医体が始まります。この一年の成果を発揮して頑張ってきたいと思います。 これからも応援よろしくお願いいたします。
|
|