nakayosi さん強風で花壇、キクモモ、エニシダも大変でした花曇りの日が続いています。先日のNHKの第1集「こうしてヒトが生まれた」はびっくりしました驚きと謎に満ちた人類進化のドラマを、最新科学で解き明かす3回シリースの第1弾でした。第1集は、ヒトが生まれるまでの奇跡の物語でした。弱い祖先たちはいかにして絶滅の危機を乗り越え進化したのかこの物語に大変引き付けられ、勉強にもなりました。早く次回もみたいです。 http://www.eonet.ne.jp/~tomikoko/index%20.htm
綺麗なベニバナトキワマンサク、ナシの花、八重桜、オステオスペルマム、キク桃、ハナズオウの素敵なお届ありがとうございました。今日はCさんのお誘いで琵琶湖方面にバス旅行に出かけました。心配した雨も降らずに良かったですが、桜はほとんど散っていました。海津桜界隈です。 http://www.geocities.jp/rirarira14/
お土産はパン3個ジュース、お米、玉ねぎ、ジャガイモ、イチゴ近江牛,飴、羊羹、卵,麩、ゴマ、小魚のから揚げ、でした。あまりの重さに近くの駅からタクシーで帰りました。ガマの穂、枝垂桜、風です。(遊んでみました) http://www.geocities.jp/rirarira14/
かよしさんハナミズキも今が満開ですね。桜もお天気が三日も持たず散ってしまいますがこの事も花の命は短しかなぁ〜11日、造幣局の桜の通り抜けが始まりましたが、お天気も当たらずしかも、6時頃から並んでいた人も居たらしいですて、、、明日はお天気、快晴だからなかよしさんはどちらにおでかけかなぁ〜o(*⌒―⌒*)oにこっ♪ グリンの八重桜をお届けします http://kiko22.boo.jp/
こんばんは財務省職員が昨年、森友学園側にごみの撤去作業に関する口裏合わせを求めていた−。国有地値引きに絡む新事実を参院で財務省の太田充理財局長が認めた。深まる疑惑を解明せねばならない。太田局長の答弁は最初から約八億円もの「値引きありき」だったのではないかとの疑いを強く印象づけるものだった。発端は昨年二月十七日の衆院予算委員会だ。野党が佐川宣寿理財局長(当時)に「約八億円かけてごみを搬出するとダンプカー四千台分になる。実際に工事を確認したのか」と質問した・今日のタイトル百名山 http://www.lcv.ne.jp/~sizu1111/
ミモザ、花水木の赤と白の素敵な写真のお届け有難うございました。持病と仲良くですね♪ もっと重い人の事を思えば今の状態に感謝です。長居のライラックです。 http://kotorin.pupu.jp/
なかよしさんヾ(〃⌒ ――⌒)ノ~~コンニチワァ♪ツツジ・カラスノエンドウ・シャクナゲ数々に見惚れます。 いつも素晴しいお届け有り難うございます。今朝から日照りで南風が強いですが寒くは有りません。散歩でも帽子を押さえながら歩いてました。近くの公園から揺れる柳と野鳥です。今日も元気でお過ごし下さいませ(^o^)/ http://www.geocities.jp/chikusui_k/
nakayosiさん(^-^*)/こんにちわぁ〜♪アケビの花 &アジュガ &カリン素敵なお届を('-'*)有難うございます。造幣局の桜には当地と同じ桜も有るのですね〜人気の所にが外国人が押し寄せ自国の人が遠慮気味に?立ち止まらないで下さいはカメラマン泣かせで残念です。今日は曇りで時折小雨がパラついているようです。天気予報の気温は21℃となっています。今日はハイハイしながら水拭きをしました(〃´o`)=3 フゥ痛みが取れ自分の足で歩きたいょ〜〜シロバナマンサク &ハナズオウ &桜4連です。 http://akemu3.sakura.ne.jp/
nakayosi さんアケビの花、カリン、ビオラも応援しています先日のNHKの「ゴースト血管」は感動しました皆さんにも簡単なチェックをして頂きました。加齢や生活習慣の乱れなどをきっかけに、全身の毛細血管が血液の通らない管だけになってしまうと 大変な自体に・・放置すれば毛細血管そのものが消滅し、酸素と栄養が全身に行きわたらなくなる恐れが有るのですね。確り予防してゆきましょう http://www.eonet.ne.jp/~tomikoko/index%20.htm
おはようございます。財務省職員が昨年、森友学園側にごみの撤去作業に関する口裏合わせを求めていた−。国有地値引きに絡む新事実を参院で財務省の太田充理財局長が認めた。深まる疑惑を解明せねばならない。太田局長の答弁は最初から約八億円もの「値引きありき」だったのではないかとの疑いを強く印象づけるものだった。発端は昨年二月十七日の衆院予算委員会だ。野党が佐川宣寿理財局長(当時)に「約八億円かけてごみを搬出するとダンプカー四千台分になる。実際に工事を確認したのか」と質問した・今日のタイトル百名山 http://www.lcv.ne.jp/~sizu1111/