見る時間や場所によって色が変化する神秘の湖2003年8月27日
駐車場から徒歩約15分で到達右側の滝の途中にある温泉は混浴無料2003年8月27日
支笏湖近くの樽前山霧が濃く、外輪山まで33分で登ったが視界は360度の霧展望台からは時折霧が晴れ視界が広がることも 2003年8月28日
今回は青森県板金工業組合のねぶたで跳ねました数日は筋肉痛に悩まされそうだ
十和田湖から流れる奥入瀬渓流
青森出身の吉幾三が来て立佞武多を熱唱先頭には大太鼓
小型のねぷた子供のねぷたも
勇壮な20メートル級の巨大立ちねぷた
電気点火式のデジタルスターマイン最後は海上を昼間のように照らし出した
朝の東名で一瞬だけ見ることができた朝日出発は1時間以上の遅れだ新しくきれいな香港国際空港。しかし暑い
僕が泊まったエンペラー(ハッピーバレー)ホテル英皇駿景酒店、コンセントはこのタイプだった工事用の足場はどんな高いビルでも竹が使われている
ひっきりなしに来る2階建ての路面電車2階建てのトラムは世界でここだけ乗りこなせるようななると結構便利だ
ピークトラムの始発駅おそろしく急な坂を登っていく車内は木の椅子だ
おそろしくきれいな香港の夜景だんたんと鮮やかになっていく町のあかり
中環と尖沙咀東とを結ぶディスカバリーベイフェリースターフェリーより高速で、船内はエアコンも効いているけっこう揺れるので、バランスを取るのが大変尖沙咀東側のターミナル。ここから歩いて紅勘駅へ
九広鉄路の紅勘駅へ向かう長い通路ガムを吐き捨てると罰金1500HKドル(約24000円)頭等(1等)の車内。1編成に1両しか連結されていない
ついに陸路で中国へ、向こう岸は中国だ(撮影禁止)真新しい深センの駅駅前のバスターミナルからバスに乗る
大型ショッピングモール羅湖商業城中国側国境検問所
経済特区限定の5日間のビザ。1回100HKドル(約1600円)申請用紙に書き込んで提出すると、5分くらいで発給される
2階建てバスの一番前に乗り錦繍中華へ陸橋は植物のアーチになっていた中国民族文化村の入り口付近の巨大な水車