今日から6月になりました。これから暑い日が続きます。 我々、労働者は夏は辛い季節ですよね。仕事するだけでも疲れるのに暑さが加わると更に疲労度が増加します。 普段より休憩や水分を取って凌ぐしかありませんね。
そんな暑い日ですが先週は娘の学校では運動会がありました。100m走、ソーラン節、騎馬戦の種目に娘は白組として参加しました。 暑いのによく頑張りました。最近では午前中に運動会が終わってしまう学校もありますが、うちの小学校は14:30までです。100m走では6人中2位でした。昨年は3位でしたが、順位を上げました。日頃のバレーボールの練習の成果かな? ソーラン節では暑い校庭で一生懸命に踊っていました。他の子達も頑張っていました。 素晴らしい光景でした。また娘も他の子達と一緒に1つの事をやり遂げた事に感動しました。 騎馬戦では娘よりも体の大きい子から逃げずに勝負に行った時は思わず「頑張れ!」と声を出してしまいました。白組の数が少なくなる中、うちの子は残りました。 よくやった❗と誉めました。そんな善戦むなしく白組は負けてしまいました。 終わって一緒に帰る時には真っ赤な顔をしていました。
お父さん、負けちゃた… 一生懸命頑張ったじゃないか。立派だと思うよ。お父さんは誇りに思うよ。100走では2位だったじゃないか。 ありがとう、お父さん。 よく頑張ったし、今日は何か食べに行こうか? 行こう、行こう!
こんな会話をして帰りました。
|
|