[
ホームページ
] [
携帯用URL
]
バスの掲示板
[
EZBBS.NET
|
新規作成
|
ランキング
|
オプション
]
iモード&(絵文字)、au対応!ケータイからも返信できる無料掲示板!
名前
E-mail
題名
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
内容
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
投稿KEY
タグ有効
改行有効
等幅フォント
URL
148.
初めましてです。
返信
引用
名前:
川バス大好き君
日付:2019/2/14(木) 9:46
こんにちは。初めてです。失礼な質問かもしれませんがご容赦ください。
違ったら申し訳ないのですが、水曜日たまに犀北団地経由工業高校行き(19:15)発の便に乗車していませんか?違ったらすみません。
あと、私はバスの開閉音をしらべております。結構はまっちゃいますよ(笑)
長文大変失礼いたしました。不適切な文章ご容赦ください。( 一一)
150.
Re: 初めましてです。
名前:
湯@管理人
日付:2019/2/27(水) 9:7
亀レス失礼致します。
その便には乗車した事が無いですね。
あと、管理人の行動特定や個人特定はご遠慮頂けたら幸いですm(_ _)m
143.
(untitled)
返信
引用
名前:
雪ん子
日付:2019/2/10(日) 12:6
長野でですか?
138.
05482号車
返信
引用
名前:
寛大
日付:2019/1/11(金) 17:37
アルピコ交通に所属の2005年式と思われる三菱ふそうのニューエアロスターを目撃しました
142.
Re: 05482号車
名前:
雪ん子
日付:2019/2/10(日) 12:5
へー
139.
どうやって?
返信
引用
名前:
寅さん
日付:2019/2/1(金) 5:42
おはようございます。いつもこのブログを見ているものです。不思議に思うのですがどうやって車内の撮影をしているのでしょうか?私も一度撮ってみたいなと思うのですが・・・
140.
Re: どうやって?
名前:
湯@管理人
日付:2019/2/8(金) 18:45
カキコありがとうございます。レスが遅れましてすみません。
私の場合は実際に乗車した車両で、主に下車前に撮影をしています。車内全景のカットを1枚撮るために終点まで乗る事も多いです。シートなんかは走行中でも横を向いて撮ったりする場合もあります。
尚、高速バスのみ途中休憩中のカットが割と多いです。乗る時や降りる時は忙しくて(笑)
以前は車内撮影のために始発(新宿線なら大門、県内路線なら県庁)まで行ったりしていました。
135.
(untitled)
返信
引用
名前:
けいた
日付:2017/12/7(木) 8:37
こんにちは。本日の朝松本市内にて諏訪ナンバー87をつけたアルピコ交通のセレガとすれ違いました。日野セレガでLED電光表示器をつけていたのでおそらく2014年以降の貸切車が転属したのかと思われます。
137.
Re: (untitled)
名前:
湯@管理人
日付:2017/12/14(木) 13:1
カキコありがとうございます。
返信遅くなってすみません。
諏訪ナンバーの87番に貸切車ですか!
今年は動きが大きいですね。
129.
そう言えば
返信
引用
名前:
のっぽ
日付:2017/7/14(金) 17:23
初めて書き込ませていただきます。
早速なのですが、新町営業所の41033号車
側面幕が動くように新装されたみたいです....
私も詳しくは確認していませんので、お暇なときにでも。
130.
Re: そう言えば
名前:
湯@管理人
日付:2017/7/16(日) 10:11
コメントありがとうございます。
何と、久しぶりに動くようになったのですね!!
時間が取れそうな時に確認したいと思います。
134.
Re: そう言えば
名前:
のっぽ
日付:2017/12/3(日) 21:9
この時書き忘れていたのですが、方向幕もやけに綺麗になっていました。
もしかしたら原市場線の表示を無くしたのかもしれませんが...
136.
Re: そう言えば
名前:
湯@管理人
日付:2017/12/14(木) 13:1
返信遅くなりました!
幕を整備したとなると、原市場線の表示が無くなった可能性ありますね…
ページ:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>>
>|
アクセス解析の決定版!無料レンタルで最大100ページ解析!
投稿KEY
パスワード
EZBBS.NET
produced by
InsideWeb