[
ホームページ
] [
携帯用URL
]
バスの掲示板
[
EZBBS.NET
|
新規作成
|
ランキング
|
オプション
]
iモード&(絵文字)、au対応!ケータイからも返信できる無料掲示板!
名前
E-mail
題名
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
内容
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
投稿KEY
タグ有効
改行有効
等幅フォント
URL
131.
悲しい話
返信
引用
名前:
つか信州
日付:2017/11/8(水) 22:16
はじめまして。日記では、コメントしている者です。
はじめまして。
今月(2017年11月)、松本の実家に帰省しました。そこで、長野
に行きました。いつものように、長電バスとアルピコ交通(川バス)の
車庫を訪ねました。そこで、悲しい光景を見ました。長電バスを訪れた
際、895号車のナンバープレートが外されていました。近くのセレガ
Rはナンバーがついていました。現行セレガの廃車は、辛いです。なお、
この写真は、自分のブログにアップしません。では、また。
132.
Re: 悲しい話
名前:
つか信州
日付:2017/11/8(水) 23:7
訂正します。
長電の695号でした。
133.
Re: 悲しい話
名前:
湯@管理人
日付:2017/11/17(金) 7:55
カキコありがとうございます。
管理人ブログのほうにも時々記載をしておりますが、廃車情報は内部情報になり事業者のほうに思わぬご迷惑をお掛けする可能性がございますため、速報でのカキコは出来れば避けて頂けると幸いです。
128.
諏訪ナンバー
返信
引用
名前:
湯@管理人
日付:2017/4/28(金) 13:11
gunta様
JRバス関東の諏訪ナンバー車の情報、ありがとうございました。
大変貴重な情報、間が不自然に飛んでいたのでとても助かります。
127.
JRバス諏訪営業所2
返信
引用
名前:
gunta
日付:2017/4/27(木) 0:12
H647-12419が諏訪200か76でした。
126.
JRバス諏訪営業所
返信
引用
名前:
gunta
日付:2017/4/23(日) 20:41
JRバス諏訪営業所の高速バスが2台増えています。
H657-08423 諏訪200か75
H651-04420 諏訪200か77
あと、H647-12419のセレガもいるようです。
125.
三重交通 南紀営業所
返信
引用
名前:
雄介
日付:2016/12/25(日) 0:43
旧海山事業所跡地は海山バスセンターになりました。事務所は全て南紀営業所へ移りました。
124.
三重交通 海山事業所
返信
引用
名前:
雄介
日付:2016/12/25(日) 0:24
三重交通 海山事業所は2015年11月2日ダイヤ改正を持って廃止され、南紀営業所へ統合となりました。また、海山事業所所属のバス車両は南紀営業所と共通化とし、熊野市・南牟婁地区及び尾鷲市・紀北地区で使用しています。
122.
40916号車のドアチャイム
返信
引用
名前:
shinano56
日付:2016/7/29(金) 15:20
初めまして
隣の千曲市在住のshinano56です
先日アルピコの40916号車に乗りましたがドアチャイムがおかしいです…
普通の大阪市交風ドアチャイム(ウエストミンスター)ではなく開閉共にそれの閉のドアチャイムの上2音のみという変な音です…
なんであんな音になったのか気になります…
http://blog.ap.teacup.com/shinano56/
123.
Re: 40916号車のドアチャイム
名前:
湯@管理人
日付:2016/8/10(水) 8:49
コメントありがとうございます。
返信が非常に遅れてすみません。
40916号車、最近乗っていないので乗れたらチェックしてみますね。
電圧とかじゃないですかね。
121.
URL変更
返信
引用
名前:
湯@管理人
日付:2016/7/29(金) 7:16
数年来TOK2のサーバーが不安定になり、管理も全然されないのでサーバーを引っ越す事にしました。
新しいURLはこちらです↓。お手数をお掛けしてすみませんが、ブックマークの変更をお願いします。
http://www.busnagano.com/
119.
254号線迂回
返信
引用
名前:
べち
日付:2015/12/15(火) 19:19
今日は上信越道の碓井軽井沢〜松井田妙義間が工事で通行止めだったようですね。
長野発新宿行きが中部横断道、国道254号線経由で下仁田インターで復帰するルートで運行されていたようです。
佐久合同庁舎前で偶然見かけました。
120.
Re: 254号線迂回
名前:
湯@管理人
日付:2015/12/25(金) 20:31
亀レスすみません。
あの日、どうやって運行したのかなと思っていましたが、18号経由ではなく中部横断道〜254号経由だったんですね!
118.
ご連絡
返信
引用
名前:
湯@管理人
日付:2015/11/15(日) 21:18
先日コメント頂いた方へ。
大変良い内容ではあったのですが、運転手さんの個人名の記入はご遠慮下さい。現場にご迷惑が掛かりかねない関係で削除させて頂きました。
ページ:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>>
>|
アクセス解析の決定版!無料レンタルで最大100ページ解析!
投稿KEY
パスワード
EZBBS.NET
produced by
InsideWeb