[
ホームページ
] [
携帯用URL
]
Attack to Hell !!
[
EZBBS.NET
|
新規作成
|
ランキング
|
オプション
]
iモード&(絵文字)、au対応!ケータイからも返信できる無料掲示板!
名前
E-mail
題名
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
内容
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
投稿KEY
タグ有効
改行有効
等幅フォント
URL
1100.
東北学連として。
名前:
エステマ
日付:2011/4/5(火) 7:44
殿下。
おはようございます。
茨城は一発勝負になりましたか(汗)
宮城県も5月末までの大会は無し。毎年東和で行われていたA-1カップは変則で鶴岡で開催されるようです。
東北学連としても5月末までは大会は行わずに、東日本大会の選考は無し。
全日王座への選考については6月に考えているとの予定でございます。
宮城県の代表選考もおそらくは一発勝負になるかと思います。
それまで練習できるかどうか…。
1101.
Re: 東北学連として。
名前:
地獄の皇太子
日付:2011/4/5(火) 20:40
ん?
前川屋で聞いた話からまた変わりましたな。
王座は6月ですか。
A1カップは今年も5月4日ですかね?
宮城県代表も一発勝負ですか。
練習は大学の復旧状況次第かしら?
それとも、市工ですかね?
また、なにか決まったら教えてくださいな。
1102.
東北学連として。
名前:
エステマ
日付:2011/4/5(火) 22:5
本日約1ヶ所振りに市工にて練習してまいりました( ̄∀ ̄)
…さすがに1ヶ所打たないと指の腹もツルツルで100本打たずに指が痛くなりました(-o-;)
まあ打てただけでもいいんですけどね(笑)
A-1カップについては要項があるみたいなので、入手したらまた連絡させて頂きます。
1103.
Re: 東北学連として。
名前:
地獄の皇太子
日付:2011/4/5(火) 22:16
わたしゃ、すでに100本も射つ体力がない。
1104.
Re: 東北学連として。
名前:
とんとん弟
日付:2011/4/12(火) 13:2
お久しぶりです。
久々のコメントの場合、送信ボタンをポチっとする勇気が必要ですね。
岩手は7日発送された予定表を昨日確認しまして、通常通りの日程案。
5月6月で2次まで終える予定です。
ちなみに3月12日頃に矢を頼みに行こうかと思っていての被災だったため、
手持ち6本スタートです。。半年まともに射っていないので、さすがに
今年は無理でしょうが。。
http://user.ftth100.net/wdnet/index.html
1105.
Re: 東北学連として。
名前:
地獄の皇太子
日付:2011/4/12(火) 21:31
お久しゅう。
地震後、職場は安否確認やらなんやらでやたらと忙しかったんじゃないですか?
岩手県は普通に選考するんですね。
地震でアーチェリー関係者や関係設備に甚大な被害がなかったんですな。
それは何よりです。
ちなみに、前川屋、宮城県内の大学の新人生が入ってこないんで、例年に比べればかなり暇だそうですよ。
いまなら、すぐに矢を作ってもらえること請け合い。
これからもじゃんじゃん送信ボタン押してくださいな。
1106.
東北学連として。
名前:
エステマ
日付:2011/4/13(水) 9:56
昨日全日インドア以来の前川屋へ行ってきました。
店内は片付けたのか地震前と違うところは確認できず(笑)
やはり話はアーチェリー関係の安否と大会の開催の有無でしたね。
東北学連と宮城県アーチェリー協会としては5月末までの大会は無しの方向になってますけど、全日学連(東日本大会)や関東学連(リーグ戦)の方向が今だに出てこないのにはちょっと不満ですねぇ…。
1107.
Re: 東北学連として。
名前:
地獄の皇太子
日付:2011/4/13(水) 21:37
実は、前川屋震災後再オープン前に行ったんですが、違いがわかりませんでした…(机の上の帳簿が倒れていたくらいしかわからない)。
関東学連も全日学連も対応相手の大学がたくさんあり過ぎてどうにも意見がまとまらないんでしょうな。
「1100.東北学連として。」への返信
アクセス解析の決定版!無料レンタルで最大100ページ解析!
投稿KEY
パスワード
EZBBS.NET
produced by
InsideWeb