久し振りのお出掛け、今頃は随分とテンションがあがっちゅうろうねぼちぼちと噂しよります折角誘うて呉れたのに、御一緒できず残念!!先日、先々日は近くに涼みに出かけていました、ナツエビネは特に暑さに弱いのか可愛そうな状態でしたが、沢山の株が見られ来年が楽しみ♪昨日は一人でお弁当を下げて里山の牧歌的な風景の中でのんびりと過してきました〜♪ナツエビネの状態・コマツナギ・ヤマホロシ・
それと、昨日の里山の風景と、峠のボタンクサギを・・・
モチモチ&ぼちぼち さんこんばんは予定が入っていたのでしょうねいっしょにいけず残念でした。男性3人に囲まれてものびのびし花を見て回りました近場であれこれ見つけられるのでそれも楽しいでしょう。コマツナギ・・今日沢山みてきました。綺麗な花ですよねテナガエビと白ウリの煮物生だととっても美味しいですね(今日の同行者宅を訪問・オミヤゲの海老です)
旨そうな川エビと瓜の煮付け、お料理上手な流れ星さん他、仲間の皆さんのお陰様で ぼちぼちの煮物の腕が上がって来てか???本日の切干大根の煮物は最高じゃった〜(*^^)花の名前の他に、お料理の仕方を伝授していただくお陰様を嬉しゅうに頂きよります今後ともよろしゅうにね!明日も雨が降りそうだとの事!野の花も少しは元気を取り戻してくれるろうかね?テレビでは、あちこちの 豪雨のニュース たまるかねえ面白い格好の花?なんじゃろう??と、ヤハズマンネングサを・・・
モチモチ&ぼちぼちさんおはようございます今日の雨は休養の雨・そして山野草・木には慈雨です待ちかねていました。同じことを考えるようで一昨日「干し大根」炊いたばかり(野菜が高いので常備乾燥野菜使用)一番のこつは戻すのにつけた水を使って煮る事ですね。甘みがほんのり出て美味しいよねえバイカアマチャは装飾花と両性花がある。なので装飾花がこうして残る綺麗な両性花ばかり撮影し装飾花を写してないから来年は写します〜この花なにかわかりますか
流れ星ちゃん、モチモチ&ぼちぼちさん おはようございます〜♪待ち望んでいた雨がやっと降りだしましたね。この雨で乾ききっていた野山も生き返る、まさに恵みの雨ですね。23日の散策、ミソハギが綺麗に咲いていたので写してきました〜♪ http://asa39151.lolipop.jp