流れ星さん、こんにちは!もう始動を始めていますね〜でも大事にしてくださいよ〜(^^)/早速、ネツエビネとホトトギスをありがとうございます!昨日はkamatamaさんがお仕事〜今の時期に見に出かけている横倉山へ出かけて来ました(^^)/トリオの皆さんとご一緒させて頂きました(車2台に4人)*昨年は8/25日でした、目標はコオロギランとアケボノシュスランでしたが・・?今年はどちらもダメでした〜コオロギランは蕾でした(必死で探しましたが・・暗くてうまく写真も撮れず?)アケボノシュスランは未だでしたね!残念!ぐるりと回って来ました〜マヤランが何とか残ってくれていました(^^)/横倉山より〜
追加です〜マヤラン、スズコウジュ、シモバシラ、
え〜ちゃん こんばんはようこそ高知へでも、目的のコオロギラン開花少なく残念でしたね昨年凄く咲いていたので今年は多分少ない年になるように思います。他にも種々見られるのが横倉の魅力ですので楽しまれたことでしょう。こちら久しぶりに歩いて嬉しい出会いもありました。出かけなきゃ見られませんものねえ!あまり見られない「コバギボウシ」その中でも初めてみられた「白のコバギボウシ」です。 白のクサアジサイも素敵でした https://blog.goo.ne.jp/plantr1951