流れ星さん、おはようございます!ミヤマモミズリをありがとうございます!ブログも拝見しました〜良いですねぇ〜(^^)/もう、リハビリも終盤?筋力をつけるだけでしょうか〜?ガンバ!こちらのテイショウソウは花が終わってるのも有りますよ〜日陰などは未だ蕾ですが!(3枚目、陽が当たる所は大きく花も終盤)昨日はランチの後で五色台へ出かけて来ました〜🚙〜見る花は何もない?ヒガンバナでも・・と探しましたが山はまだでしたね?アケビが実を付けていましたよ〜(^^♪
え〜ちゃん こんばんはミヤマモジズリは小さいけれど魅力ある花です。数が少ないので大切にしていきたいものです。手首がいまいち調子よくないですが、これからは筋力をつけることにより回復していくのだと思います。骨が完全につくのは6ヶ月かかるのでそれまではうまく付き合って完全復活したいものです。日当たりのよいところのテイショウソウなかなか素敵ですねえ近くであれば毎年見たい花です。ウメバチソウシコクママコナ・・今年は純白は見つけられず、これ一株のみ見つけました https://blog.goo.ne.jp/plantr1951