流れ星さん、こんばんは。きのう、高知に行ってました。いい天気で、アチコチ楽しく散策しました。チョウとトンボ、いっぱい撮しました。カラスアゲハ、赤とんぼ、ツマグロヒョウモンです。
追加です。まだまだあるけどとりあえず。ツユクサ、キバナコスモス、サクラタデ。
kamatama さんこんばんは赤トンボの玉よいです〜ツマグロヒョウモン はノゲイトウがベストサクラタデはマクロばっちりしっかり楽しめ良かったですねえこちらもトンボシャクチリソバ https://blog.goo.ne.jp/plantr1951
あれ?投稿をしてない?・・ボケ?かな?流れ星さん、おはようございます!kamatamaさんと高知へ訪問していました〜何処へ行こうか?と梶が森か工石山か?・・とりあえず高知へ〜大豊からR=32号線へ🚙〜大杉道の駅で休憩してkamatamaさんが日本一の大杉を見て無い?と言うので見学、ひばりの歌碑で歌を聞いて〜32号線で寄り道をして、少し花や蝶を見て〜南国へ(^^)/とにかくうろうろしてきました〜👣〜
田んぼのお花〜
え〜ちゃん こんにちはkamatamaさんと大杉などの観光地も巡り、花散策も楽しまれたのですねツチトリモチもかなり大きくなってきていたのですねえ水田に咲く、キクモなどあまり見る事ないでしょうが里山歩きをしたら結構面白かったでしょう。高い山に行かなくてもみたことが無い花に出会えます。また、季節を変え訪問してみて下さい。キノコも可愛いですよ カバイロツルタケアカバナ https://blog.goo.ne.jp/plantr1951