おはようございます、今年も残りわずかですねあっという間に1年が過ぎましたお町から神社に向かう参拝道や側の竹やぶで今年は7月から10月16日までになんと200本以上のウスキキヌガサタケが出ていたようです、(道を整備しながら参拝している方の情報)、随分前には1日28本出ていたことも聞いておりますが追伸 年末年始は寒波が迫っていますね、気を引き締めて少しだけ頑張りましょう。
雪の下さんこんばんは明日一日で2020年も終わります。コロナで色々な事ができなかった一年でした。骨折もあり余計に動きとれませんでしたし・・来年は少しでも良くなるように願いつつ年越しします。ウスキキヌガサタケ・・今年はものすごく出たようですが運には恵まれず綺麗なのは見られませんでした。出始めたの卵状態の時からじっくり見たいものです。今日は掃除の日そして干支の人形の引継ぎで丑撮影しました。