流れ星さん、こんばんは。体調いかがでしょうか?今日はえ〜ちゃんとアチコチ散策しましたが、県境ではユキワリイチゲが開花しはじめました。春は近いですな〜。
とりさんも。
流れ星さん、こんばんは!今日は午後からは少し寒さが和らぎましたね〜(^^♪お身体の調子はいかがですかね?もうすぐスプリングエメラルの季節ですから・・早めに直してね!今日もkamatamaさんと寒桜とメジロを見てため池でコウノトリとヘラサギを見て〜🚙〜お山へ・・残雪が残っていましたがユキワリイチゲが咲き始めていましたよ(^^♪・・もうすぐ春が〜🌼今日の成果です〜 http:/
ユキワリイチゲ〜最初の蛾一番綺麗に開花してたの、 http:/
kamatama さんこんばんは香川のユキワリイチゲ咲き始めたのですねえ高知は12月末に開花、その後順調に咲いていると思われます。春は近いですよね鳥さんもなかなか活発に移動しているようですね高知でも日曜日出かけたときには鳥撮りさん3人に遭遇しました。赤いのはキノコですよねイヌナズナ・・種蒔きして毎年更新。そちらには多く生えているそうで羨ましい。
え〜ちゃんこんばんは昨日も今日もやたら高知は暖かですよ。今暖房全く入れていません。室温20度ありです。膝は湿布して楽になってます。でも、手は火曜日に手術。その後はリハビリなしなので傷跡が落ち着けば大丈夫です。コロナが気にかかるだけです。春の花が咲きだしたのでおでかけも楽しくなりますねブルーデージーの栄養系タイプ