雪江先生の『代数学2』を持っている方に質問したいのですが, p171下から5行目の
「命題3.1.23により拡大体L/Kがあり,Lではf1(α1),...,fn(αn)なるα1,...,αn∈Lが存在する.」
がよくわかりません. 拡大体L:=K[x]/(f1)とすれば,あるα1でf1(α1)=0となるようにKをLへ拡大できることは3.1.23よりわかりますが,他のf2,...,fnに対しても同じようにできるのは何故でしょうか.
112-69-20-147f1.shg1.eonet.ne.jp (112.69.20.147)
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.2 Safari/605.1.15
|
|