2階定係数線形非同次微分方程式の解の集合をVとして、 a, b, c ∈ Vとするとき、成り立たない条件を以下からすべて選べという問題で、 ∃0, a+ 0 = 0 + a という選択肢が成り立たないらしいのですが、これが成り立たない解説を聞いても理解ができませんでした。そもそもこの式の本質的な意味もよく理解できていないため、式の意味から解説していただけるとありがたいです。
M014009194160.v4.enabler.ne.jp (14.9.194.160)
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.198 Safari/537.36
|
|