Uehanさんより参加募集のメールを出していただいております。 メールが届かない方も例年いらっしゃるので、こちらにも書きます。要綱をよくお読みの上で、必要事項を私あて(ryo.mcd@gmail.com)にお送りください。
ゴミゼロ倶楽部会員の皆様、こんにちは。 町田(深縹)です。 前回写真展に引き続きまして、写真展の実行委員長を務めさせて頂きます。 宜しくお願いを致します。
本写真展はゴミゼロ倶楽部最大のイベントです。普段、あまり掲示板やOFF会などで交流できなくても、毎年この写真展には多くの御参加と来場を頂き、会員同士の貴重なコミュニケーションの場ともなっておりますし、写真展を機に入部を希望される方もいらっしゃいます。 ここ数年と同様、木、金、土、日の4日間開催で実施いたします。 ぜひ、お互いの交流、写真技術の向上の為にも積極的な御参加をお待ちしております。
●開催日時 2017年2月9日(木)〜2月12日(日) ※場所確保済
●開催場所 エコギャラリー新宿 展示ホールA・B (毎年おなじみの会場です) http://www.shinjuku-ecocenter.jp/facilities/access.html
●参加費 例年同様、枚数で参加費を決めました。金額も同じです。
1枚・・・1,500円 2枚・・・3,000円 3枚・・・4,500円 ※基本枚数は3枚とします。但し1〜2枚での参加も可能とします。 ※4枚以上展示ご希望の場合は、調整が必要な場合がございます。 このため、別途確認をさせて下さい。 ※上限は5枚までとします。1枚増えるごとに1,500円加算します。 ※会場の都合で参加上限を100枚、とし、この範囲内で調整させて 頂きます。
●作品の大きさ A3,A3ノビまたは半切。 もしくは額装として上記相応の大きさがあれば、1:1や16:9 などのアスペクトも可能とします。また、どうしても、というご要望 があれば大きな作品、小さな作品などもご相談に応じさせて頂きます。 ●参加資格 ・ゴミゼロ倶楽部入会手続きを行い、部員であることです。 ・作品は原則としてフォーサーズまたはマイクロフォーサーズ規格 のカメラで撮影した写真に限ります。
● 募集期間 2016年11月25日(金)23時までとします。
● 申し込み方法 ・参加ご希望の場合は、以下の項目を記入の上、私、深縹(こき はなだ)までメールしてください。 メール:ryo.mcd@gmail.com
※申し込みに必要な情報 1.ハンドル名 2.展示希望枚数 3.お名前(本名をフルネームでお願いします) 4.メールアドレス(携帯、PCどちらでも可) 5.携帯電話番号(携帯をお持ちでない方は、自宅の電 話番号をお願いします) 6.住所(もしもの場合、作品を送るのに使います)
● その他 2月9日の展示作業と2月12日の撤収作業には、人手が必要です。 特に2月9日は平日ですので、写真展参加者で、作業にご協力 いただける方を後日募集します。 ご協力のほど、よろしく お願いします。
● 今後の大体のスケジュール 〜11/25 募集受付 12/27 出展枚数、写真構図(縦、横)、額装サイズ、 ジャンル提出 〜12/E DM作成 1/13(予定) 作品サムネイル、撮影データ,その他キャプション関係提出、DM配布開始 1/13〜20 レイアウト一次検討 1/21 エコギャラリーと打合せ 1/下旬 搬入、展示作業可能者確認、実行委員内で一次レイ アウト確認の上で レイアウト最終検討 2/9AM 搬入 2/9 13:00 写真展Open 2/12 17:00 写真展Close→撤収
|
|