FBにも書かせて頂きましたがオリンパスのフォトパスサロンで写真展を開催中です。10年間撮り貯めた写真を60点に纏めました。web開催なのでお好きな時間に見て頂けると思いますのでどうぞ宜しくお願い致します。写真展名: 鈴木正美写真展「光燦燦」会 期: 11/21 11:00 〜 12/19 11:00まで会 場: OLYMPUS Fotopus Salon(web写真展です)リンク先: http://fotopus.com/salon/dl/iJ展示内容: 八千穂高原の自然風景※ネット環境によっては写真の表示に若干時間がかかります。 表示速度が追い付かない場合は右下に出てくるスライドバーで 表示速度の調整や手送りが可能ですのでお願いします。 http://fotopus.com/salon/dl/iJ
ナナハンさん「雨の匂い」を気に入って頂けて有難うございます^^。八千穂に降る雪が雨に変わった時に、春が近づいているのを感じて撮った一枚です。高原を歩いていると本当に雨の匂いがツンと漂って来ました。以前に雪解けから芽吹きまでの季節の移ろいを組写真で描いたことがありその時も中核の一枚にしました。このシリーズが切っ掛けになって季節の移ろいを丁寧に描がこうと思いそれが今回の写真展の作品に発展しています。自身でも想い入れの深い一枚なのでお褒め頂きとても嬉しいです♪
クロムさん写真展を見て頂き有難うございました。クロムさんのHPも拝見しました^^。白樺をバックにしてトウゴクミツバツツジの爽やかなピンクやレンゲツツジの鮮やかな赤はとっても映えますよね。初夏の八千穂も良いですが冬の八千穂も中々ですよ。スキー場があり除雪されているので、真冬でも高原に上がることができます。ただし日中でも-10℃近くの寒さが日常なので防寒対策だけはしっかりして下さい。日が当たっていれば気温が低くても暖かいです。あと車は4駆&スタッドレスの方が良いです。一度雪が降ると解けずに氷のまま残ってしまいますので。おまけで今回の写真展に載せられなかったショットを2つほど。いづれも八千穂レイクです。