今朝の松本市・・、小雨と霧と。近くの里山「フランス式」階段流路(国の重要文化財)を見て来ました。小雨と・・、霧が少なくなったので・・。 35年ほどかけて100年以上前に完成、依頼台風や大雨に耐えています。
すぐ下の渓流なども・・。これから松本平へと・・。
山爺さん こんにちは。今日は中秋の名月ですね。夕方からは晴れそうです、綺麗なお月さん見れるでしょうか。早10月、早いものです。この前まで暑い暑いと言っていたのに。階段流路、いつも見せていただく場所ですね。安全な暮らしの為の物なんですね。水量豊富ですね。流れの傍は可愛い花も咲いているようで・・・。これから木々も染まって紅葉も見られるのでしょう。美しい流れの写真を有難うございました。一気に秋がやってきましたね。そちらは紅葉もすぐでしょう楽しみですね。千葉は蕎麦の花が盛りです。