花はなさん こんばんは。(^^♪寒くなって来ましたね。1昨日、京都市西のはずれに位置する大原野神社へ行って来ました。やはりもう終焉です。紅葉もチラホラ。やはり紅葉は11月20日過ぎが見頃です。だから良いとこ撮りでパチリ。小高い山ですが、中腹まで住宅進出で長閑な里山も様変わりです。義峰寺はもっと高い所にあって立派ですが、車の渋滞で諦めです。でも、もっと枯れてしまってるかも解りません。この辺りはタケノコの産地で有名なんです。タケノコは大好きで、ここから南下した長岡京市は母の故郷なんです。子供の頃よく行って山に抱かれた里山でした。のんびりしてました。今や阪急の住宅地です。これから寒い所は雪ですね。電車ではちょっと躊躇します。雪も綺麗ですね。楽しんで下さい。
輝子さん お早うございます。早いものでもう12月、寒くなりましたね。此方今日は雨も降りそうで10度に届かない予報です。京都の奥座敷ですか、いいですね。一番の時もいいですが残り紅葉の時もなかなか風情があります。京都の筍はブランドですね。春には美味しい筍が採れるのでしょう。彩の季節も終盤です。千葉県はまだ南部の方はこれからという所もあります。冬に向かい富士山も綺麗に見える時期になります。今年は南岸低気圧の発生が早いので富士の雪も早くに多くなるのでは・・・。京都の紅葉を有難うございました。昨日お持ちしましたが九十九谷の雲海と紅葉貼りますね。