> 以前に何度か見学したことがある豊平館へ行って来ました。入館料300円ですが、半券で当日の再入館出来るそうです。 > トイレがきれいです。ホテルとして使われていたときは、客室に尿瓶が備えられていて、当時は素晴らしいサービスの一つだったそうです。 > > 洋館なので寝室はベッドですが、現代のサイズからみると小さいように見えました。寝室には入れないので、ベッドサイズを測ってくれるように頼んで来ました。 > カーテンもじゅうたんも素敵で、当時の気合の入った建築物だった事を思わせます。 > 手を触れてもいい備品もあって、ソファーに腰掛けて記念写真を撮る人もいました。大きな動画面で豊平館の由来や改修作業内容が見られるなど、楽しめます。 > この秋には館内に喫茶室が出来るそうです。 > 一階ロビーのドイツ製という大型時計は動いていません。修理の予定はあるようです。
|